1. トップ
  2. 検索結果
興奮の検索結果
  • 掲示板
絶飲食の患者様

現在実習で、絶飲食開始から1週間の患者様を受け持たせていただいているのですが、口渇の訴えが多々あります。興奮されると「お前らは水も食料もとりあげて!人間ちゃうんか!あんたらも僕も」とゆわれたりします。訪室するたびに、水が飲みたいとゆわれます。でも誤嚥リスクが非常に高く、少量の水でうがいをしただけでも激しくむせます。こういう場合みなさんなら...

2011/02/15
  • 掲示板
昼夜逆転を直したいけど…

今日も…なんだかボーッと過ごしてしまいました。眠くて眠くて…せっかくの休みも台無しに…悪循環から抜け出す方法ないですか?旦那に合わせて、夜9時に寝て朝4時半に起きて…と出来たらいいんですが…旦那と息子が出て行ってから昼まで爆睡。起きてられない…Zzzzz (*´﹃`*)午後からパートで夜8時頃帰宅。いつまでも仕事モードで興奮状態。夜になる...

2017/03/14
  • 掲示板
不穏患者さんへの対応

トイレに行きたい、家に荷物とりに行きたい、外食したい抑制をはずしてくれ、電話させてくれ、起こしてくれ夜中に不穏の患者さんの発言に対し、いつも出来ない理由を説明しますが興奮していると全く聞き入れてもらえず、かぶせ気味に「違うの、そうじゃないの」(全く何も違わないし、そうじゃなくもない)と発言され永遠に同じ会話の繰り返し…逆に傾聴しても希望が...

2017/07/13
  • 掲示板
疑問が・・・

以前に不眠の対処について掲示板に掲載していただいたんですがまだ疑問がありまして、僕が勤めている老人介護保険施設の看護師長の言っていることに???なんです。 それは、不眠時に夜食を提供することにより、血糖を上げ満腹中枢を刺激し眠気を誘い就寝していただく。 ということを言ってるんですが本当ですか? 自分なりに勉強して、夜食をするとアドレナリン...

2008/01/10
  • 掲示板
閉塞しないの??

過去問への質問本文:「胆石で胆嚢摘出術後2日の78歳の女性。認知症はなかったが、昨夜から面会に来た家族の声かけに反応が鈍かったり、突然興奮して起き上がるなどの行動がみられる。対応で適切なのはどれか。2つ選べ。」ドレーン類を直接目にふれないように管理するというのが解答の1つだったのですが、目にふれなかったら患者さんが誤ってドレーン類を踏んで...

2011/10/13
  • 掲示板
不穏、徘徊患者さんがたくさんいる時

急性期病院です。 抑制を使用すると余計興奮する、鎮静や睡眠薬使用で転倒リスクが高まる…ドレーンや点滴類もなく抑制の必要性は無いようなリハビリ目的の方々です。わたしは、なるべくそういう患者さんに適した対応や環境づくりでがんばります。しかし同時に不穏、徘徊されるとこちらの身体は一つしかないため、対応しきれない。患者さんの意思や行動を尊重しつつ...

2015/04/30
  • 掲示板
教えてください!

死亡確認についてです。DNRの患者さんが、夜勤帯でステリそうな時、夜勤帯、主治医にコールしますよね?(主治医にコールしてOKと確認していた時)そして、主治医にコールした10~15分後に患者さんは心停止し、夜間勤務帯先輩看護師と相談し、当直医コールし、死亡確認となりました。心停止後30分ほどで主治医到着しましたが、何故待たずに当直医に死亡確...

2011/07/14
  • 掲示板
すぐに涙が・・・

超涙もろくて困っています・・・(涙)常連の患者さんを見取った時や、回復期リハで仕事をしていた時も、障害を持って第二の人生を余儀なくされる患者さんの落ち込みやストレスと真正面からぶつかり対応して、ようやく笑顔を取り戻して退院されていく時なんかは、感無量・・・(涙)仕事の上でのドラマが多いと、ついついぐっと来てしまうんです・・・・。周りからは...

2007/06/12
  • 掲示板
患者からの暴力

今日、ショックなことがありました。夜間に不穏のある患者様で夜間には点滴や胃管を自己抜去する、ベッド柵を乗り越えようとする危険行動がある為、付き添いの家族が不在の時には体幹抑制をしています。今日も昼間、付き添いの家族が帰宅したので体幹抑制しようとしたら、声をあらげ興奮状態になり胸部を2発ほど殴られました…手を掴めば足蹴りまでされそうになりま...

2010/08/31
  • 掲示板
ICUシンドロームの看護

4月から2年目看護師になりました。今年の2月にICUへ異動したのですが、先日ICUシンドロームというか、せん妄の患者さんに出会いました。絶対安静の中「起こせ!」と興奮してしまい、起き上がろうとしてしまい治療の必要性を説明しても当然指示は入らず、、、。同じことを言っても私の時はダメで先輩が言うと落ち着いたり、何が違うんだろう。と疑問に思い、...

2016/04/06