1. トップ
  2. 検索結果
胸水の検索結果
  • 掲示板
胸腔ドレーンについて。

胸腔ドレーンについての質問です。胸水に対して胸腔ドレーンを入れ、初めから水封管理をする場合には、圧制御部位(黄色になる部位)に、水が入っていない空の状態大丈夫なのでしょうか?今までは、最初から水封管理であっても、圧制御にも水を入れ、吸引には繋がないというふうにしていました。なので、空であることに違和感を感じたため、質問させてもらいます。教...

2017/08/03
  • 掲示板
移動時の胸くうドレーンの管理

先日 胸水貯留のため胸くうドレーンを挿入中の患者さんの検査の移動の際にクランプをして搬送していたら、胸部外科の医師に「クランプしなくていいから」と言われました。ストレッチャーへの移動時など 排液が逆流する可能性など考慮してクランプしたのですが、その医師は「持続吸引してるからいいんだよ」というのです。私としてはその根拠にいまひとつ納得がい...

2009/06/04
  • 掲示板
末期の方なのですが

受け持ち以外で末期患者さんを一緒に観察させていただき、ベースは膵臓ガンで肺炎リスクある方、胸水もたまっていて心不全傾向らしいです(炎症反応も高いし)。積極的治療はなしとの方向で、家族さんも毎日来られてて、何かしら実習中に関わりが考えられたらと思うのですが、何をどうすべきか分かりません。看護とすれば、患者さんがしたいと思うことをできるだけ叶...

2012/09/04
  • 掲示板
インシデント・アクシデントレポートについて☆

医師との連携不適切で 胸水検体提出が遅れ アクシデントレポートを提出しました。フリー業務の時で ケアを掛け持ち、途中で中断し、介助につきました。夕方に検体がでて提出が時間外になっていました。医師からは 至急指示も治療方針の情報提供もなく、出しといて…とのみ。一般扱いにし、翌日提出としてしまい…翌日、夜勤前師長からモーレツな着信履歴…今...

2010/02/05
  • 掲示板
胸腔ドレーンについて

胸水貯留している患者さんに、胸腔ドレーンが留置されました。1000ml出たらクランプし、翌日また開放し1000ml出たらクランプとの指示でした。日勤で指示通り開放したところ、一気に1000ml出たのですが、ポコポコポコポコと流出中ずっとリークがありました。先輩に聞いたところ、一気に出た圧でリークが発生してるだけとのことでした。気胸とかでは...

2019/01/25
  • 掲示板
低圧持続吸引中の患者さんについて

胸水貯留で胸腔ドレーン挿入しました。メラサキュームでー15で低圧持続吸引してます。トイレ歩行時、ウォーターシールで可になってるのですが、外し方を教えてください。患者側をクランプして、メラパックを外す。機械側はウォーターシールになってるので、クランプしないで外していいんですよね??移動時ウォーターシールということは、クランプなしでいいんです...

2012/06/06
  • 掲示板
体位変換について

看護学生です心不全、意識障害を患っている患者さんを受け持たせて頂いてるのですが上肢に浮腫、臀部に発赤、下肢に表皮剥離があり、それらに注意しながら体位変換などをしてるんですけど、ベッドサイドに置く、夜勤帯の人にも分かりやすいような、夜中の2時は右向きなど体位変換を書かなければならないのですが、何か良い案はありませんか?現在は酸素マスクをして...

2016/07/02
  • 掲示板
父の死

先日、父が、他界しました。肺がんで、胸水が貯まって苦しそうでした。肺炎で入院しましたが、結局最後は、がんが原因だったかな。介護休暇をもらうように、手配していましたが、間に合わず・・・なくなった日から、忌引き扱いでしたが、ほとんど休みだったので、日勤が忌引きになっただけ。今月2日まででしたが、その休みも週休だったので、パ~。ま、休みといえば...

2011/06/09
  • 掲示板
2年目なのに

こんにちは。私は2年目の者です。1年目は外来での勤務で採血.RCC.ケモ.胸水、腹水穿刺の介助など沢山お勉強して来たつもりでした。今年の7月に病棟へ移動になり2ヶ月が経とうとしているのに、まだ部屋見も出来ず処置.フリーとしてお仕事しています。一年生の子は夜勤の独り立ちもしている中今の状態が辛いです。そんなに焦らなくてもいいよ、そのうちでき...

2013/08/19
  • 掲示板
余計なことでしょうか

病棟で働いています。夜間帯で心不全の患者を受け持ちました。その患者はエデーマと胸水があるためラシックスの内服をしています。退院調整中のため点滴は行ってません。夜間帯バルンから尿を落とし、2時間起きに尿量や全身状態の観察をしていましたが朝4時の時点で尿がほぼ0の状態でした。バルンの屈曲や抜け、漏れなどもなく、ウォータバランスもプラス傾向であ...

2018/06/07