1. トップ
  2. 検索結果
精神の検索結果
  • 看護知識
[医療提供体制] 精神疾患の患者は約42...

 厚生労働省によると、2017年時点での精神疾患の患者数は約420万人で、3年前よりも約27万人増えた。特に精神疾患による外来患者が増加傾向にある。一方、入院患者は過去15年で減りつつあるものの、精神科病床に5年以上入院する人が9万人を超えていることも明らかになった。? 厚労省が20日の中央社会保険医療協議会・総会で報告した17年の「患者...

2019/11/23
  • 看護知識
[不安が強い]精神科患者さんにみられる症...

具体的な症状の把握とその対応を!不安のとらえかた 不安は「未知の、内面的で漠然とした、あるいは葛藤的な脅威に対する反応」とされます。ですから不安は、自然災害やごく日常のありふれた生活の中でも経験されるもので、軽度の不安は誰もが経験する反応です。しかしうつ病など精神疾患の症状として現れたり、不安自体が主症状として現れたりする病的な不安もあり...

2017/09/20
  • 看護知識
[医療提供体制] 精神科救急の夜間・休日...

 厚生労働省は、13日に開かれた精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会の第3回精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループの会合で、これまでの議論などを取りまとめた報告書の素案を示した。素案では、精神障害にも対応した地域包括ケアシステムにおける精神科救急医療体制の「位置づけと考え方」「求められる体制」の2項目に分け、...

2020/11/16
  • 読み物
【精神】悪性症候群の症状はどれか。

【精神】悪性症候群の症状はどれか。1.徐脈2.便秘3.発熱4.過飲水———以下解答———(解答)3<解説>悪性症候群は、抗精神病薬の投与中やパーキンソン病薬の中断時に起こる重篤な副作用である。38℃以上の発熱、筋固縮、意識障害、頻脈、低酸素血症、発汗、流涎、尿失禁、白血球増加、代謝性アシドーシスなどがある。

2014/03/30
  • 看護知識
[医療提供体制] コロナワクチン接種上位...

 厚生労働省は18日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で、新型コロナウイルスワクチンの接種順位について「一定の重症度の精神疾患や知的障害を有する者を、基礎疾患を有する者の範囲に位置づけることとしてはどうか」と提案し、了承された。 厚労省は「接種順位の上位に位置づける基礎疾患を有する者の範囲」(2020年1...

2021/03/21
  • 看護知識
[医療提供体制] 認知症定義から除外の精...

 厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課は、認知症基本法施行規則案を公表した。認知症の定義から除外する精神疾患を明示している。11月2日までこの案に対するパブリックコメントを募集している。 施行規則案では、除外する精神疾患として、▽せん妄▽鬱病その他の気分障害▽精神作用物質による急性中毒またはその依存症▽統合失調症▽妄想性障害▽神経症...

2023/10/10
  • 看護知識
[医学] 精神疾患・認知症との向き合い方...

 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は10月20日、市民公開講座「病気とうまく付き合うために〜精神疾患・認知症〜」を開催する。精神疾患・認知症の患者やその家族が病気と向き合いながらも地域で生活を送り、医療との良好な関係を築くための方法について、NCNPに所属する認定・専門看護師が解説する。 日時は10月20日(土)13:30から1...

2018/09/13
  • 読み物
精神科訪問看護師|谷川寛郎さん

精神科嫌いから精神科訪問看護師になった谷川寛郎さん看護師の働き方を紹介するコーナー。第5回は、外科やオペ室を経験し、精神科の患者さんが苦手だったにもかかわらず、現在はその魅力にハマり精神科訪問看護師になった谷川寛郎さん。18年目にしてようやく看護師の仕事が面白くなってきたという谷川さんに、ここに至るまでの経緯や苦労、やりがいなどを聞いてみ...

2020/12/14
  • 看護知識
[労働衛生] 精神障害の労災請求件数、「...

 厚生労働省は6月26日、2019年度の過労死などの労災補償状況を公表した。精神障害に関する労災の請求件数は「医療、福祉」が最も多かった。  厚労省によると、精神障害に関する労災の請求件数は前年度比240件増の2,060件。このうち自殺の件数(未遂を含む)は同2件増の202件。請求件数(大分類)は「医療、福祉」が426件で最も多く、以下は...

2020/07/02
  • 看護知識
[感染症] 新型コロナで心のケア、精神保...

 厚生労働省は18日、新型コロナウイルスに関する心のケアについての事務連絡を都道府県と指定都市に出した。新型コロナウイルス感染症問題に起因するストレス、トラウマなどの精神上の問題に関する相談があった場合、精神保健福祉センターなどで対応するよう求めている。  対応に当たっては、厚労省のホームページや国立精神・神経医療研究センターのストレス・...

2020/02/22