1. トップ
  2. 検索結果
発汗の検索結果
  • 掲示板
解熱したほうがいいか?

38.0度以上の発熱時に解熱剤を投与するかどうか最近迷います。患者さんの状態であまり倦怠感が強い人には解熱剤を投与します。また解熱した時に発汗し体力を消耗するのでそれがしんどいと言う人もいます。疾患上2〜3日は熱が出るだろうという時、高熱になったらすぐに下げたほうがいいのでしょうか?一般論で発熱は体が菌と戦っているので解熱さすと、炎症が長...

2008/11/08
  • 掲示板
更年期障害のホルモン療法

投稿者の問題ではないのですが、同僚がつらそうにしています・・・気分の起伏が激しい・発汗・睡眠が浅い 等などです。ホルモンパッチ等、良さそうなものも出てきており教えてあげたいのですが、自分が試すわけにもいかず(症状が無いので試せない)・・・ホルモン療法されている方がおられましたら症状の変化など教えてもらえればとても有難いです。婦人科外来にお...

2010/10/19
  • 掲示板
尿道カテーテル留置患者さんについて

療養病棟で勤務しています。みなさんのご意見をきかせてください。褥瘡のケア記録の観察項目のなかに皮膚湿潤(失禁、発汗)がありますが、尿道カテーテル留置患者は失禁ありか無しかで迷っています。褥瘡関係の本に尿道カテーテル挿入者は全量失禁とかいてあったので、失禁ありとしていました。しかし、カテーテルが入っているとオムツ内は湿潤していないため失禁無...

2017/05/31
  • 掲示板
レビー小体認知症について

わたしの勤務しているところでは、レビー小体認知症を患ってる方が三人ほどいらっしゃいます。そのうちの一人が、夕食後ほぼ毎日意識レベルが低下し、多量の発汗と血圧が急激に上昇し、180〜200台くらいになります。意識がクリアになるまでに、大抵10分から30分ほどかかり、その後は血圧も正常値に戻ります。色々な文献でこの症状について調べたのですが、...

2013/10/21
  • 掲示板
誤嚥性肺炎について

こんにちは。私は今年の春から看護師として就職したものです。最近自分が受け持たせていただいた患者さんが私の知識・観察不足で誤嚥性肺炎を発症してしまいっていました。自分でもそのあと誤嚥性肺炎発症の兆候を調べてみたのですが、発熱兆候、咳嗽反射の低下、、呼吸困難感、発汗などがあげられると思うのですが、看護師として経験がおありの皆様は他に誤嚥性肺炎...

2017/06/04
  • 掲示板
誤嚥性肺炎について

こんにちは。私は今年の春から看護師として就職したものです。最近自分が受け持たせていただいた患者さんが私の知識・観察不足で誤嚥性肺炎を発症してしまいっていました。自分でもそのあと誤嚥性肺炎発症の兆候を調べてみたのですが、発熱兆候、咳嗽反射の低下、、呼吸困難感、発汗などがあげられると思うのですが、看護師として経験がおありの皆様は他に誤嚥性肺炎...

2017/06/04
  • 掲示板
実習と共に体調が…

実習が始まり、精神面では多少の辛いことはありますが、居眠り運転して死にかけたり、朝からふらつきと気持ち悪さを我慢して実習先行ったら吐いてしまったり、今日は16時から24時近く現在も排便(固形からの下痢下痢下痢)をし2kgの体重減少(発汗や脱水等もあるのか)現在も下痢が止まらず、腹痛に悩まされています。自分はこんなことはめったにない健康なは...

2011/10/07
  • 掲示板
節電、節電って…

私の職場は認知症の患者様中心の療養型病院なのですが、「節電」ということを言い訳にエアコンをなかなか付けてくれません。病棟内の一番風が通るところに温度計を設置し、夏に温度計で28度以上、冷房は28度設定で、さらに事務所より朝9時から夕方6時までの時間制限付きなどと沢山の規制があり、スタッフも汗だくになり、患者様も発汗あり汗臭もしている状態で...

2016/06/16
  • 掲示板
脳梗塞後遺症 発熱

みなさまこんにちは!私の受持で、脳梗塞後遺症の患者がいます。発熱があるのですが、熱源がわかりません。月に2〜3回あり、37.5度〜39.0度くらいの熱です。水分補給すると数時間から1日で解熱します。脱水症状の様にも考えれますけど、水分補給1日2000cc。食事は毎食全量。おやつも牛乳も毎日摂取してます。排尿量は1日1500〜2000cc以...

2016/07/05
  • 掲示板
大丈夫だと思ったのに…

昨年冬に、学生の頃から13年間住んでいたマンションを、隣人トラブルにより引っ越しました。 (隣人の部屋に引きずりこまれそうになったり、軽い暴力を受けた)それから、数ヶ月は不眠になったり、外出時は男性が怖いと感じることはありましたが、職場は産婦人科・小児科・内科の女性のみの混合病棟だったので、仕事に大きな支障はありませんでした。 不眠や恐怖...

2015/08/09