1. トップ
  2. 検索結果
湿性咳嗽の検索結果
  • 掲示板
咳嗽の看護について

乾性咳嗽のある患者様に対して、咳嗽を軽減するために効果的な看護援助はないでしょうか?持っている文献で調べてみたのですが、アメ玉や甘味飲料、温かい飲み物を飲むと緩和されるという方法しか見つけることができませんでした。どなたか、効果的な方法をご存知であれば、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

2014/06/22
  • 掲示板
吸引のタイミング(夜勤の場合)

肺炎の患者や痰が出せない患者に吸引は必要だと思いますよく、ゴロゴロ痰が溜まっている音がしたら痰を取るという考えをするのですが特に夜勤だと必要でない限り頻回にラウンドしないですし、ラウンドしたときにはゴロゴロいっていなくても私が離れた後に湿性咳嗽していたりゴロゴロいったりするんじゃないかと心配になりますそもそも呼吸とともにゴロゴロいう時点で...

2018/01/04
  • 掲示板
報告のタイミングについて

患者さんの発熱時の対応についてみなさんのご意見を伺いたいです。整形外科疾患オペ後13日目の患者様3日前に39℃台の発熱あり湿性咳嗽もあるため恐らく誤嚥性肺炎その日のみスルバシリンの抗生剤投与その後は微熱で経過昨日18時再び発熱MAX38.4℃解熱剤とクーリングを行い23時には37.4℃まで解熱夜勤メンバーとも相談し経過観察し朝ドクターへ報...

2018/05/21
  • 掲示板
排痰を促す援助について。

在宅で人口呼吸器管理をしている利用者さん大事ですか、寝たきりで自力での排痰ができません。咳嗽反射もありませんが、排痰促進のために吸引前に、スクイージングとタッピングを行おうと計画しているのですが、咳嗽反射がなく、自己排痰が不可能な方でもそのような援助は効果があるのでしょうか😿?

2015/10/18
  • 掲示板
痰を取ってあげたい。

湿性外咳や咽頭ごろ音もよく聴取して、本人さんからも えらい~ と発言があり、肺雑もあります。でも吸引は激しく拒否!自己痰喀出も困難…。そういった患者さんの呼吸を楽にしてあげるために、痰を取ってあげるためにはどうしたら良いのでしょうか?.・°(>_<) °・.

2011/04/29
  • 掲示板
有機リン中毒について教えてください。

有機リン中毒患者に対する、防御対策についてどのようするのが望ましいのでしょうか?標準予防策を行うのは常識ですが、有機リンの毒性についての半減期とか、患者の排泄物や湿性分泌物からの毒性がどのような影響があるのか教えてください。また、家族の面会も手袋マスクなどを装着して方がいいのでしょうか?

2009/01/05
  • 掲示板
病態関連図

膀胱全摘 回腸導管造設全身麻酔にて手術を受ける患者が無気肺肺炎を起こすメカニズムは組織の損傷→創部痛→咳嗽困難→気道内分泌の増加→貯留といえますか?

2012/06/07
  • 掲示板
スタンダードプリコーションについて

スタンダードプリコーションについて教えてください。今年度院内感染対策委員会に入りました。5月に新人向けの研修会を行うことになり、現在資料作りをしています。スタンダードプリコーションの前提として「汗を除くすべての湿性生体物質に感染の危険性がある」と定義されています。なぜ、汗を除くのでしょうか?私のわかる範囲で調べましたが、理由がわかりません...

2013/04/24
  • 掲示板
肺炎で入院中の4才児の退院に向けての関わり方について

看護学生で今小児実習に行っています。今回受け持たさせて頂いた子が肺炎で入院治療を行ってる子です。まだ湿性の咳が残ってたので、看護問題として非効果的気道浄化で排痰の促しを行おうと思ってました。ですが今日のお昼に点滴が抜去された為、指導者の方に退院に向けて関わって行ってと言われました。退院に向けて感染予防について関わって行った方がいいのでしょ...

2011/12/20
  • 掲示板
スピーチバルブ

患者さんで気管切開後でスピーチバルブしている方がいるんですけど、バルブをすると呼吸苦が強く咳嗽反射みられるのは何故ですか?発声、呼気の時にバルブが閉じるからですか?調べたんですけどよくわかりません。教えてください!

2018/10/04
< 前のページへ
次のページへ >