1. トップ
  2. 検索結果
持続点滴の検索結果
  • 掲示板
持続点滴について

1年目ナースです。消化器オペ後など、術後2〜3日ほど絶食で、飲水可の患者さんの点滴は持続でいかなければなりませんか?確か、絶食中の人は脱水になるから持続で行く必要があると教わりましたが、、基本オペ後一日目で絶食中の患者に終ロックはしませんかね?😭教えてください😿

2018/06/07
  • 掲示板
持続点滴

今まで5回目の転職で一つ悩みがあります。今のところは持続点滴(40パワーでも)成人用輸液なんです。いままでの4か所では滴下があわせやすいので100パワー以下の持続は小児用で持続してました。今の病院では院内ルールがないから合わせやすいなら小児用使ったりするときもあると聞いてて決まりがないなら1000ミリリットル24時間の指示がでたから小児用...

2014/06/08
  • 掲示板
持続点滴管理

現在 個人病院に切迫早産のため入院しています。ウテメリン持続点滴をしているのですが、点滴刺入部を普通の絆創膏で覆い ホギ絆でルート固定されてます。それで6日刺し替え無し…ポンプで注入してるのに夜中の交換も 患者がコールしないと気づいてくれません。先週は、我慢できなくて自分から刺し替えを催促しましたが「何❓痛いの❓」と面倒臭そうでした…入院...

2011/01/01
  • 掲示板
持続点滴の流量について

持続点滴の血栓ができない最低流量っていくつですかね?静脈圧は、4~8mmhgですよね。輸液ポンプの1ml/h=1mmhgではないですよね???

2013/02/04
  • 掲示板
持続点滴について

ターミナルの方で、食事が摂れず持続点滴(エラスター)されてる方の入浴許可が出たので、機会浴を実施しようと思うのですが、挿入部の保護はどのようにしたらよいかご存じの方アドバイスお願いします。一時的に抜針し、入浴後に再挿入が一番良いとは思うのですが、施設のかかりつけ医の来館時と施設の入浴可能日時がなかなか一致しないので、どうしたものかと考えて...

2009/03/22
  • 掲示板
持続点滴のテープ固定について

現在、高齢者の患者様が多い、病院で勤務をしています。持続点滴をすることも多いのですが、認知症の患者様も多く、理解力、注意力に欠け、自己抜去をされたり、持続点滴用穿刺針と点滴の延長チューブの接続部が緩んだり、外れてしまうことがよくあります💧。現在は、その接続部に細いテープでクロスして固定をして透明フィルムを貼り、さらに補強用の幅広テープでル...

2009/03/25
  • 掲示板
CVポートからの持続点滴について

外来通院で抗がん剤治療や高カロリー輸液をCVポート留置により施工されてた患者の方がターミナル期のため通院困難になり入院してこられました。入院当初は外来での施工と同じく、持続ではなく一般の輸液セットを使用し「抜き差し」で施工していたのですが、疼痛の増強や不穏やせん妄症状の出現によりセデーションをかけて持続点滴へと指示変更になりました。現在コ...

2008/04/19
  • 掲示板
持続点滴中の生食投与について

抗生剤などを投与した後、ルートをキープしておく場合、生食を流してルートの閉塞を予防しますよね。ではフィジオなどを持続点滴中に、抗生剤を側注で投与する際、その前後に生食5ccを流すという指示の場合はなぜ流すのでしょうか。 根拠を知りたいです。よろしくお願いします。

2013/09/13
  • 掲示板
持続皮下注射・点滴の穿刺方向について

訪問看護勤務者です。頻度は少ないですが、在宅で皮下での点滴や持続注射をする際に、腹部だと臍方向に向かって穿刺するようですが、何かエビデンスをご存知の方いらっしゃいますでしょうか。ネットで調べると、外に向かって穿刺されている画像もあり、皮下に入ればどっちでも良いような気がするのですがどうなんでしょうか?病棟では皮下点滴の経験もなく学生時代に...

2021/10/03
  • 掲示板
小児科の持続点滴中の子供の病衣について

皆さんに教えていただきたい事があります。私の勤めているのは、小児科と内科の病棟ですが・・・小児科の持続点滴をする際病衣がないのでパジャマでは更衣の時にすごく不便です。そこで、小児科用の病衣をナースで作成することになりました。どこかで作っているところがあれば形などお教えいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

2007/05/15
< 前のページへ
次のページへ >