1. トップ
  2. 検索結果
妊娠の疑いの検索結果
  • 看護知識
[診療報酬] 在宅妊娠糖尿病患者指導管理...

 厚生労働省は8月30日に示した2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その56)で、「在宅妊娠糖尿病患者指導管理料」の算定可能なケースを明確化した。同管理料1について、入院していない妊娠中の糖尿病患者や妊娠糖尿病の患者に対し周産期での合併症を軽減するための適切な指導管理を行った場合に算定できるとしている。 同管理料2に関しては、同管理料...

2023/09/01
  • 読み物
最終回 妊娠・出産のソボクな疑問Q&A

ナースでも意外と知らない!? 妊娠と出産についてのソボクな疑問に、専門医に答えてもらいます。A 実際には、35歳で突然変わるわけではありません。下のグラフからも分かるように、女性の場合、30歳を過ぎたあたりから妊娠率が少しずつ下降し37〜38歳で大幅に下がります。35歳を境界に何かが変わるわけではなく、この年齢前後で徐々に妊娠しにくい体に...

2019/02/22
  • 看護知識
妊娠中期のケトン体濃度が高いと産後うつリ...

 妊娠中期の血清ケトン体濃度が、産後うつリスクの予測マーカーとなり得る可能性が報告された。北海道大学大学院医学院産婦人科の馬詰武氏、能代究氏らの研究によるもので、詳細は「Nutrients」に2月2日掲載された。 国内の妊産婦の死亡原因のトップは自殺であり、その原因の一つとして、産後うつの影響が少なくないと考えられている。うつ病を含む精神...

2023/04/27
  • 看護知識
[医薬品] 妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後...

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(20日付)で、新型コロナウイルス感染症治療薬のエンシトレルビルフマル酸(商品名:ゾコーバ錠125mg)について、投与後に妊娠していることが判明した症例の報告があったと伝え、医療機関に注意喚起を行うよう求めた。 ゾコーバ錠は動物実験でウサギの胎児に催奇形性が認...

2023/01/24
  • 看護知識
[医療改革] 経口薬を用いた人工妊娠中絶...

 厚生労働省は1日、母体保護法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。国内初となる経口中絶薬の製造販売申請を踏まえたもので、人工妊娠中絶実施報告票に、人工妊娠中絶のための薬剤の使用に関する欄を設ける。3月下旬に省令を公布し、4月1日に施行する予定。 人工妊娠中絶を実施した医師は、その月中の手術結果を取りまとめ、都道府県知事に届け出...

2023/02/07
  • 看護知識
妊娠中期のEPA/DHA摂取量が少ないと...

 日本人女性では、妊娠中期の食事やサプリメントから摂取するエイコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)といったn-3系脂肪酸の摂取量が少ないと、低出生体重(low birth weight;LBW)児の割合が高いという研究結果を、山形大学大学院看護学専攻の藤田愛氏、吉村桃果氏らの研究グループが「Nutrients」に1...

2024/01/17
  • 読み物
職場の「妊婦様」は当然?!妊娠は病気じゃ...

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今回のトピック 職場の介護施設に現在妊娠中の看護師の方がいます。様々な仕事を妊娠を理由に出来ないと言っていて、今ではほぼ全ての業務の配置に入れられない状況です。妊娠中の辛さや大変さは個人差もあるのかもしれません...

2019/12/29
  • 看護知識
[医療提供体制] コロナ疑い妊産婦救急患...

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は13日、新型コロナウイルス感染症を疑う救急患者に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。妊産婦の疑い患者の受け入れ体制について、まだ検討していない場合は、周産期医療協議会などで早急に協議を進めるよう求めている。  妊産婦の疑い患者への対応を巡っては、同対策推進本部が4月1...

2020/05/16
  • 看護知識
[医薬品] 「妊娠していない」ゾコーバ錠...

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局医薬安全対策課は、新型コロナウイルス感染症治療薬ゾコーバ錠の使用に関する事務連絡(17日付)を都道府県などに出し、女性患者の「妊娠していない」「妊娠している可能性がない」ことを入念に確認するよう、改めて管内の医療機関・薬局に注意喚起を行うことを求めた。 事務連絡では、ゾコー...

2023/03/22
  • 看護知識
妊婦・妊娠を希望する方へ、メンタルヘルス...

2017年9月24日、妊活中や不妊治療中の方への健康指導について話し合うワークショップが、産婦人科や不妊治療を行うクリニックの看護師を集めて東京で開催されました。ワークショップに先立って、基調講演では順天堂大学 産婦人科学講座 特任教授の竹田省先生が、「女性のライフスタイルの変化に伴う傾向」をテーマにお話ししました。(主催:バイエル薬品株...

2018/01/22
< 前のページへ
次のページへ >