1. トップ
  2. 検索結果
加湿の検索結果
  • 掲示板
気管切開者の加湿について教えてください

重症心身障害児者施設で勤務しています。慢性閉塞性肺疾患にて気管切開をしている60代の寝たきりの利用者がいます。現在はTチューブを挿入しトラキオマスクから微量で酸素投与しているのですが、排痰目的に超音波ネブライザで24時間頭元から(痰が粘稠な時にはトラキオマスク内にホースを入れて)加湿しているのです。当然霧に包まれています。利用者本人は慣れ...

2011/05/20
  • 掲示板
レスピレーターの加温加湿器について

レスピレーターの加温加湿器について、質問があります。フィッシャーアンドペイケル(確かMR810)の加温加湿器を使用しており、温度湿度設定が3段階になっています。数字で表示はされません。各段階で何度位になるのか、調べていたのですが、分からず。外気温センサーがついていて、周囲の環境に合わせると記載されていましたが、機器が勝手にどの段階にするか...

2016/06/25
  • 掲示板
永久気管孔の加湿について

まだ、気管カニューレ挿入している患者さんで、痰が多い為、人工鼻はコストの面で使用できず、茶漉しに濡れガーゼを使用していましたが、見た目も悪く不潔です。何か良い方法は、ないでしょうか?また、中には 加湿も必要ないという意見もあります。みなさんの 医療機関では どう、されているのか 教えてください。

2007/09/07
  • 掲示板
呼吸器の加湿器

看護学校の2年生です受け持ち患者さんが退院されたので、看護師さんについていって、病棟の仕事を見させてもらいましたそこで、呼吸器(サーボ アイ?)をつけてる患者さんの加湿器の水が無かったようで、ジャバラのところから水を継ぎ足していたのですが、アラームは鳴るし、ジャバラを外したところからボーボー大きな音(空気の出る音ですか?)がして、この方法...

2011/03/08
  • 掲示板
保育器の加湿について パート2

産科勤務しています。保育器は日常的に使用しています。そもそも保育器は母体内環境に近い環境を作り出し、ベビーの効果的な保育・医療を施すスペースと認識しています。今日、保育器の整備、点検中に同僚から「加湿槽に水を入れないで使うこともある」と聞きました。その場合、適切な湿度を保つことはできるのか?どんなメリットがあってそうするのか?疑問を持ち調...

2009/06/19
  • 掲示板
精製水での持続ネブライザー加湿について

重症心身障がい者病棟に勤務する看護師です。私の病棟では、自力での排痰が困難で、分泌物の粘稠度が高い患者に対し、超音波ネブライザーでの持続的な精製水による加湿を積極的に行ってきました。ですが、精製水ネブライザーによる加湿には痰を柔らかくするという効果は立証されておらず、ネブによる水蒸気が水滴になって吸引されているだけだという講義を受けました...

2016/09/25
  • 掲示板
自発呼吸のある気切患者の人工鼻の加湿について

いまの病院でのことなのですが、自発呼吸があり酸素投与していない患者の人工鼻(DARトラキオライフⅡ)についてです。気切部からの痰が固くて、加湿した方がいいと言うことで、フィルターに精製水染み込ませたりフィルター外して水を染み込ませたりハイぜガーゼをフィルター部に入れるということを他スタッフがしています。その方法で大丈夫なのでしょうか??閉...

2022/02/23
  • 掲示板
気管切開患者の加湿について

看護師暦20年以上の者です。昨年転職して今の病院に勤務しているのですが、どーしても受け入れられない事がありまして、自分の知識や実際の業務を確認したく、お聞きします。病棟の特性から気管切開患者が多いのですが、今までならいわゆる人工鼻を装着したり、湿ガーゼで保護して加湿をなんとか保っていました。でもここでは、それらが「無し」なんです。定期的に...

2010/03/20
  • 掲示板
肺がん患者の看護について

施設で働いてます。入所されている方が肺がんを患っており、既往等考慮し特に治療はせず経過観察しています。その方の担当看護師がやたらと加湿にこだわります。冬場だけでなく、今の時期も加湿器と濡れたタオルを常に部屋に置くよう、スタッフに指導されてます。肺がんの方だから、乾燥してたら息が苦しいし、風邪ひかしたら絶対いけない、という理由だそうですが。...

2015/05/26
  • 掲示板
レスピレーター

の件についてお伺いしたいです。レスピレーターの加温加湿する部分に、蒸留水を適宜蛇管をとって入れていたのですが、今は感染の問題でその様にしないと教えていただきました。なにやら、蒸留水を点滴セットにつなげ、加湿するところに接続しているのです。今のやり方は、その様にするものなのかご教示頂きたいです。

2008/05/23