1. トップ
  2. 検索結果
傾聴の検索結果
  • 掲示板
コミュニケーションでの傾聴や態度について

今現在、老年実習に行っています。私はコミュニケーションをとるのが苦手ですが患者さんが明るい方なので、なんとか毎日を乗り越えています。患者さんは認知機能も保たれていて、ADLもほぼ自立していて退院が決まっています。リハビリ以外ではずっとベッド上にいて同室者とよくしゃべっています。患者さんとコミュニケーションをとると、いつも同室者の悪口や世間...

2014/10/25
  • 掲示板
『傾聴』が苦手です。

こんにちは。私はもうすぐ国家試験を受ける4年生です。来年から看護師として働くことで自分自身に不安を感じています。それは、患者さんの話を『傾聴する』ということが私にできるのかということです。今までの実習でも普段の生活でも、相手の話が深刻になっていくと、私自身の心が落ち着かず、どうすればいいのかなということばかり考えて相手の話に集中できないん...

2011/02/10
  • 掲示板
業務に追われ笑顔が出せない。

やるべき仕事を頭の中で組み立てて、分単位で行動しています。患者さんの挨拶、観察やケアも、常にタイムスケジュールを念頭にしてまったく心に余裕がもてません。それでも時間を作って、生命の危機や苦痛不安の強い患者のベッドサイドに座ってタッチングし傾聴するようこころがけています。傾聴してるときは、自然の笑顔が出てると思います。しかしそれ以外は緊張の...

2015/03/19
  • 掲示板
精神状態が不安定な新人ナース(愚痴です)

勤めてから約半年の新人ナース。もともとリスカを繰り返していたようで、就職時から腕にリスカの跡があります。「精神状態が安定しているから就職しているのだ」と上司から普通に接するように言われてきましたが、最近またリスカをするようになりました。患者様のケアでは話はきちんと傾聴でき、伸ばしていける要素もたくさんあるのですが、その傾聴した内容に対応で...

2008/12/18
  • 掲示板
看護計画についてですが…

自発性向上を目標としたとき、どんなケア(TP・EP)ができるでしょうか?OPとしては作業療法の参加状況、対象者の態度、TPに対象の気持ちを傾聴するっていうところまでは考えてみたのですが、他にどうしたらいいかわからなくて…よろしくお願いします

2011/06/03
  • 掲示板
精神科でのキャリアアップには

精神科に勤めていますが、将来の不安があり、何か資格を取りたいと思い考えています。だが、自分でも検索してみると、SSTの資格や傾聴の資格、精神科専門看護師しか見つからなかったです。もしよかったら、他にどういったものがあるか教えて下さい。そして、取り方など教えていただくと幸いです。

2018/10/02
  • 掲示板
事例研究について(精神科看護)

今年事例研究することになりました。過去受け持った患者さんで予期不安が強い患者さんを題材にしようと考えました退院後の生活に対して入院するときから不安をもたれていましたが退院日が決まってから情緒不安定になりました。私は時間外に患者の部屋に行き患者の気持ちを傾聴し 予期不安を緩和するにはどのようにしたらよいのか一緒に考え予期不安の軽減に努めまし...

2016/08/25
  • 掲示板
愚痴聞きサービス

職場であった出来事でどーにもこーにも腹の虫が収まらない気持ちになったことありませんか?誰かに言わないと我慢できない!イライラが止まらない!誰かにわかってほしい!聞いてほしい!でも看護師にしか分かんない事情(医療のこと)があるから友達にいっても理解されないかも...。そこで現役ナースが傾聴する愚痴聞きサービスを開業したいと考えてます。開業前...

2015/10/24
  • 掲示板
精神科病棟の技術

ただいま大学4年生です。もうすぐ大学生活最後の看護学科の総合実習があります。あたしは、希望外の精神科病棟の実習になりました。しかし、3年の専門領域の精神の実習では、技術で患者の話の傾聴や話したりするコミュニケーション、リラクゼーションでタクティールケアしかしてしません。しかし、精神看護技術で他に何があるのか、実習中に何の技術を行うことが出...

2014/05/28
  • 掲示板
看護観

一年目です。同じトピや似てるトピがあったらごめんなさい😢先輩看護師さんに『自分の看護観について』質問されました。学生の時に考えた看護観は『患者さんの話しを傾聴し共感できる人になりたい』と思っていました。実際働いてみて出来てないと思いました。質問された先輩以外の先輩にも聞きましたがみんな思いは違って気が付けていない部分たくさんあり勉強に...

2011/11/05
< 前のページへ
次のページへ >