1. トップ
  2. 検索結果
ママナースの検索結果
  • 掲示板
二年目なのにミスばかり

二年目のナースです。最近ミスばかり、そして、二年目なんだから、と毎日先輩に怒れて、自己嫌悪の毎日。 新人の時よりも今が苦しい。最近明らかに自分一人のミスではないのに、半分は先輩のミスなんだけど、(先輩の伝達忘れによるミスとか)先輩は自分は間違っていないと確認の為か他のスタッフに私のミスを話します。今までは、ミスした事は次気を付けようと言い...

2012/08/03
  • 掲示板
心ない言葉

精神科心療内科病棟に勤務しています。職場の同僚の発言や態度について悩んでいます。患者さんやその家族に対する言葉使いやバカにした態度。ご家族の前でそのような態度は勿論ありませんが、意識のない患者さんや、言葉を発しない患者さんに対してはご本人に向かって言う看護師もいます。ナースステーション内の心ない言動が辛いんです。自分は自分なりに出来ること...

2007/06/29
  • 掲示板
主体性について

今年国家試験合格し、4月から看護師として働きました。精神科なのです。処置や電話、ナースコール、入院、退院などなど細かい業務がたくさんあります。その中で、主体的になんでもうごけと言われ、日々詰所の中では動いているようにはしています。しかしすぐに動く習慣がないため、ほかの人が動いているのに自分がたまたまうごけなかったときには動かない看護師とな...

2016/04/15
  • 掲示板
お給料

大阪のとある私立大学病院勤務2年目です。ここは、ボーナスが多いと有名なのですが、月給は20万前半で(夜勤など手当を全て入れての手取り)す。5年ほどいる先輩ナースは、ここはボーナスが多いから止められないと言っていますが、一般の総合病院などでは月給が手取り20万後半〜30万台であることを考えると、それほどボーナスがいいわけではありません。皆さ...

2008/06/08
  • 掲示板
インシデント報告

うちの病棟ではインシデントを起こすと、本人が朝のミーティングで自分のミスについて報告しなければならなくなりました。今年に入って、インシデント報告が増加傾向ということで、チーム内でのMRMカンファレンスをひらいたり、対策を検討していましたが、リンクナースの提案により、病棟内で多数決がとられ、決定。でも10人は反対していたのに・・・。😠ミスを...

2012/07/09
  • 掲示板
動かざること山のごとし

動かないスタッフに困っています。決して能力がないとか仕事が出来ない訳ではなく、とにかく体を動かす仕事を嫌います。ナースコールはとるけどベッドサイドには足を運ばず周囲のスタッフに「〇〇さん呼んでます」と伝えるのみ。みんなで回る朝の清潔ケアにもなかなか加わらず、ほぼ終わる頃に申し訳程度に参加するのみ。一度上司から注意をしてもらいましたが、本人...

2015/03/11
  • 掲示板
どうして歳を重ねると

今7年目で病棟で働いています。自分が経験をつめばつむほど上の方10-25年目の仕事のしなささが 目につきます。朝の採血回ったり点滴作ったりしているときもずっと話してステーションで座ってる。ナースコールもとらない。自身のキャリアアップも行わない。ただただ年数がすぎているだけ。新人でも知っているようなことも「今の時代はそうやるんやね〜」てあほ...

2019/01/14
  • 掲示板
小児科

内科から小児科へ異動になり日々、勉強の毎日です。成人の血液ガスのオーダーがあれば動脈血なら医師静脈ならナースで血液ガスキットで採取してました。小児は点滴、採血、血液ガス同時オーダーがよくでます。すべて留置針からの採取です。まず留置針から血液ガスを採血するのですが新生児にヒールカットし血液を吸収するガラス管のようなものを使用しています。ガラ...

2016/06/15
  • 掲示板
感染症部屋だけど…

配膳の時間に感染症ノロウイルスの部屋から1人離床センサーの反応、1人からナースコール。どちらも認知症があり危険行動がある患者さん。夜間も体動活発、部屋から出たいとの訴えも多い。一方は1人でベッドを降りて院内で骨折までしている方。すぐに行きました。その後、同スタッフから「最初に感染症部屋に入るのはどうなの?」って言われたんだけど、行かない方...

2020/02/18
  • 掲示板
ICUか循環器か悩んでます

こんにちは。看護学生3年で、来年就職予定です。災害医療に携わりたいと考えており、就職予定の病院も、災害に力を入れているところです。これまで、災害に携わるのであれば、ICUか救命に行きたいと考えていたのですが、実習をしていく中で患者さんと関われるのは一般病棟なのではないかと感じるようになりました。現在、管理統合実習で循環器内科に行っています...

2014/11/25