1. トップ
  2. 検索結果
エンシュアの検索結果
  • 掲示板
エンシュア料理

家族が以前処方されたエンシュアリキッドが何本か余ってます。捨てるのも勿体無いし、だからといって飲むにも甘過ぎて飲みきる自信がありません。そこで料理とかデザートとかに上手く混ぜられないかな?と考えています。エンシュアを飲みやすく(食べやすく)する方法知っているかたいたら教えてください。

2014/12/03
  • 掲示板
加温機でエンシュア温める

患者様から、エンシュアを温めてほしいと希望があり、師長の同意のもと、ホットキャビンで温めて提供していました。おかしいと思った先輩がICTに確認してくれ、ダメだという結果に。それを言った先輩は師長にこっぴどく怒られていました。私は師長がいいと言ったからやっていたけど、感染上ダメなのでしょうか。師長は、ホットキャビンで温めちゃいけないことはわ...

2020/01/10
  • 掲示板
経管栄養法でエンシュアは事前に温めたほうがよいのでしょうか?

タイトルの通りです。自分の病院には現在嚥下機能が低下して鼻腔からチューブを入れて経管で栄養を補ってる患者様がいます。いつもはエンシュア(250ml1~2缶)を各食注入しています。注入前にはある程度温めてから注入しているのですが、以前何かの資料でエンシュアを温めると細菌が繁殖しやすくなり、あまり良くないという記事をちらっと目にしました。そこ...

2012/04/04
  • 掲示板
水分量のカウントについて教えて下さい❗

私は有料老人ホームに勤務しています。職場の決まり事で1日の水分量が500mlに満たないと点滴の決まりがあるのですが、ある人の水分量がお茶を300ml、エンシュアを250ml摂取されて水分量を満たしたと思ったのですが、エンシュアは水分に入らないと言われました。エンシュアは水分じゃない?皆さんはどう思われますか?

2016/05/18
  • 掲示板
経管栄養滴下と与薬について

経管栄養(エンシュア)を毎食1時間で滴下している患者さんがいます。 「食後」として処方されてる内服薬ですが、看護リーダーは、薬注入→エンシュア滴下開始といった順番で行っていました。私は、「食後」薬なので、エンシュアを少しでも滴下させてから与薬させるべきと思うのですが…いろいろ考え、調べましたがわかりません…はじめに内服薬を注入する根拠は何...

2012/07/10
  • 掲示板
経管栄養時の管理

教えてください。当院は、10部署あるのですが、それぞれ管理の仕方が違います。みなさんの施設ではどうですか?1.エンシュアなどの栄養剤を入れるバックは1)毎回交換か?消毒して使用か?2)消毒なら何を使用か?3)交換なら、その頻度は?2.薬や水を注入する時の注射器についても1)2)3)について教えてください。よろしくお願いします。

2010/09/08
  • 掲示板
教えてください。経管栄養

経管栄養について教えてください。病棟に、PEGから経管栄養を行っている患者さんが3人います。3人とも行っているものが違います。ひとりは、エンシュア・ハイをお湯で薄めて。ひとりはK4Sを同じく薄めて。そしてもう一人は、テルミールを薄めて。どう違うのか分からず、先輩に聞くと「ドクターの好みじゃない?」という答え。うそでしょぉ〜。どなたか、説明...

2008/02/03
  • 掲示板
PEGからの栄養について

初めて投稿します。今脳神経外科に勤務しています。意識障害のある患者さんにPEGをつくり、エンシュアを入れていますが、何年か前に逆流による誤嚥性肺炎を防ぐために栄養を寒天のように固めて注入したりする方法を文献で読んだような気がするのですが、情報のある方教えていただけますか?また肺炎を起こさないよう注意したり工夫していることがあったら教えてく...

2009/03/17
  • 掲示板
准看護師の仕事って。。

准看護師は自己判断で業務ができないとなっていますが下記はできますか?1,エンシュアを中止する 2,COPDの方の酸素量を看護師に報告無しに変更する(医師から1〜3L調整の指示あり) 3,処置方法を報告無しに変更4,オンコール対応 5、報告無しに薬の減量や増量 6,アズノール処置で発赤があればステロイドの指示が出ており看護師に報告無しにステ...

2024/04/22
  • 掲示板
在宅看護での体位について

😲難治性の褥創があり、日中独居、寝たきり状態で認知症もあり、認知レベルもかなり低下しており話すこともできません。家族の希望もあり、ベットは使用しておらず畳の上に床ずれ防止マットレスを使用、頭部UPのため布団や座布団を入れ込み対応。NSが1日2回、食事介助と内服、リハビリ、褥創処置、口腔ケア、体交などしており、ヘルパーも一回入って食事介助し...

2009/06/14
< 前のページへ
次のページへ >