- 掲示板
今、実習期間中で下肢深部静脈血栓症の患者さんを受けもたせて頂いてるんですが、なぜ深部静脈血栓症は左足に多いのですか?💦調べてるんですが、患者さんに分かってもらうにはどうやって説明すればいいですか?(ToT)
- 掲示板
失礼します。 深部静脈血栓症についてお聞きしたいのですが、術後11日で、抗凝固剤を使用していて、毎日5時間ほどの車椅子座位保持、1時間のリハビリを行っている場合、深部静脈血栓症のリスクはありますでしょうか? 調べてみたところ、術後の血栓症のリスクは1、2週間あるとのことだったのですがこのような状態だったらどうなのかなと疑問に思いました。 ...
- 掲示板
内視鏡で、ポリープをとったあと、病理に出すため、検体容器にいれようと、すくおうとしたら、誤って組織を刺してしまいました。検査結果に影響はあるでしょうか?
- 掲示板
頸髄損傷部位とその際に起こる障害について教えてください。調べてもどこが損傷されたら何の障害が起きるかわからなかったので質問しました。お願いします。
- 掲示板
深部静脈血栓をどのカテゴリーでアセスメントしたら良いのか、まったく分かりません。ロイを使っている方、助けてください。
- 掲示板
精神科で勤務している看護師です。身体拘束中に(四肢、胴、肩を拘束します)に深部静脈血栓症が発生し肺血栓塞栓症になる事があります。そのため深部静脈血栓症予防マニュアルを作りたいのです。参考になる文献やホームページが有れば紹介してください。マニュアルは具体的で誰もが実践できる内容にしたいと思っています。みなさまの知恵をかしてください。お願いし...
- 掲示板
バルーンカテーテル交換で尿道損傷をさせてしまった同僚がいます。御家族の方には経緯を説明しあやまり、特にトラブルにはなりませんでした。今後のために、バルーンカテーテル交換や挿入によって患者様に何らかのアクシデントが起きたり、トラブルになったケースがあったら教えてください。
- 掲示板
神経損傷リスクでどこの神経が損傷されるかわからなくて、どなたか教えてください💦正中神経が損傷リスクがあるのはわかってるんですが、ほかにありますか?
- 掲示板
メールを見ている方々にお聞きしたくて。今件は、深部静脈血栓予防のためにどの程度ストッキングの着用が有効なのかということでお聞きしたいです。私の病院では、PEGパス内に、PEG造設前や寝たきり患者などず~と(ほとんど一生涯)においてストッキングをはきましょうとなっていますが、深部静脈血栓予防においては有用性はあるのですか?それよりも、ス...
- 掲示板
訪問看護師ですが、頸髄損傷の利用者様の痙攣と疼痛が強い状況です。内服薬でダントリウムが処方されておりますが、大して効果がないと言って、毎日内服する事を拒否されています。不勉強で申し訳ありませんが、治療方法や苦痛除去のアセスメントをするうえで必要な知識など、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。