- 掲示板
今老年看護学実習で呼吸器内科行ってるんですが明日のカンファレンステーマが何も思い浮かびません💧何かアイディアないっすかね❓助けて下さいお願いします🙏
- 掲示板
カンファのテーマが『拘縮のある患者さんの血圧測定』なんですけど、このテーマでどう話を切り出したらいいのでしょうか? 下肢で測定はしないのが条件でして💦 こういった患者さんへどうしたらいいのか? どう対応したらよいのか? カンファレンスの場で役立つヒント💡がありましたらお教え願いたいのです。
- 掲示板
四年目看護師です。4月よりNICUに異動になりました。今年看護研究をしないといけないのですがテーマが全く浮かびません。なにかよいテーマがあれば助言いただきたいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
四年目看護師です。4月よりNICUに異動になりました。今年看護研究をしないといけないのですがテーマが全く浮かびません。なにかよいテーマがあれば助言いただきたいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
成人看護実習中です!毎日のテーマ決めるのに四苦八苦してます!テーマの内容について挙げたことを教えてください!
- 掲示板
看護研究のテーマが決まらず悩んでいます。出生前診断での看護師の支援をテーマに研究しようと思っていました。しかし、文献検討をしていくうちに自分のしたかった研究テーマの結論がいくつか出ており、ほとんど解決してしまいました。この場合は、どのようにテーマを決めていけばいいでしょうか?あるいは、ほかのテーマを考えて、それに切り替えていったほうがいい...
- 掲示板
看護研究のテーマについて悩んでいます!急性期病棟で働く今年、三年目の看護師です。看護研究は、普段の疑問などをテーマにするといいよ!と、読んだことがありますが…まだ三年目、されど三年目でこうだよ!と教わればそうなんだなと納得してしまったり、もはや入職時にあったであろう疑問も覚えていません。急性期病棟ということもあり、患者さんの入れ替わりも早...
- 掲示板
私は今年で就職して3年目の外科の慢性期〜終末期のチームで働く看護師です。私の勤める病院では3年目になると看護研究の課題が出され、9月までに完成、年末には院内で発表をします。そんな中、私は看護研究のテーマが決まらずに焦っています。同期は皆、テーマを決め動き出していますが、私だけ何も決まっていない状態です。資料集めすら出来ません。私にも、やり...
- 掲示板
看護大学3年の者です。後期から看護研究の授業が始まりました!!皆さんは看護研究のテーマをどうやって決めましたか?私は好きな憧れてる先生について研究したいとか思ってしまいます…
- 掲示板
看護研究のテーマについていいテーマが思いつきません。呼吸リハを日常的看護に取り入れられていなためなぜかと疑問に思い原因として看護師の知識不足、認識の低さ、理学療法士との連携不足などが考えられこれを改善すれば日常的看護に生かし患者ケアの向上につながるのかを研究しようと思っているのですが。何かいい案やアドバイスなどがあればと思い投稿しました。...