- 掲示板
病棟異動になり、初めて気管カニューレ交換につきました。今までは、交換前に気管カニューレから吸引を行い、分泌物が溜まってない状態を確認し、カニューレを抜いて新しいものと交換していました。新しい部署で、同じように吸引しようとしたところ、医者が「抜いてからでいい」と言い、カニューレを抜いたのです。そして、カニューレのない気管切開孔から直接吸引を...
- 掲示板
病院によって気管カニューレ装着患者様の管理の仕方が違うようなので、他の病院ではどのように管理されているのか是非教えて下さい。例えば気管カニューレ装着している方の、カニューレの洗浄方法と洗浄回数など。
- 掲示板
スピーチカニューレを使用中の患者さんが入院してきました。スピーチカニューレの場合、どのように吸引すれば良いのかわかりません。教えてください。
- 掲示板
気切カニューレ交換のことで・・・現在2週間に1度交換を行っています。しかし、医療材料のコストが急増しているという指摘があり、医師から気切カニューレのコストを削減すれば・・・と提案がありました。恥ずかしながら昔、当院ではカニューレを再生して使用していました。しかし感染や、倫理の問題などから再生は行わないようになったのですが、今回のコスト削減...
- 掲示板
鼻腔カニューレをしている患者は入浴できますか😞?馬鹿な質問ですみません。
- 掲示板
皆様の病院で気切カニューレ交換はドクターがしていますか?看護師がしていますか?私の働いている病院は気切カニューレ交換は看護師がしてもよいというドクターがいまして、一部の看護師で行われているのですが・・・。私はどうも怖くてできないのです。
- 掲示板
気管カニューレで カフエアが2ccぐらいで固定するものがあると聞き増した。調べましたが分かりませんでした。ご存知の方、教えてください。
- 掲示板
タイトルの件で質問です気管切開を行っている患者様で、金属カニューレを挿入していますスピーチカニューレは、以前使用したことがあるのですが、発熱したり、患者様には合わなかったようです金属カニューレに変えて、発声訓練をすることになったのですがマニュアルや、手技が探しても見つかりませんサイト、文献、雑誌など方法が載っているものがありましたらぜひと...
- 掲示板
教えてください。4月から、総合病院に再就職したのですが…今働いている病棟は一般病棟で、気管切開している患者さんが数名おられます。2週間に一度カニューレ交換(ボーテックス)をしているのですが、毎回、ナースが交換しています。今まで働いていた病院では、必ず主治医か耳鼻科ドクターが行っていました。なので、カニューレ交換をナースが行わなければいけな...
- 掲示板
スピーチカニューレを挿入している方が心肺停止に陥った場合のBVMでの換気は口から可能でしょうか?またその際肺から戻ってくる空気は口から排出されるのでしょうか?救急での知識として質問させて頂きました。