1. トップ
  2. 検索結果
点滴 側管 ルート 必要の検索結果
  • 掲示板
点滴管理について

今更誰にも方法が合ってるのか確認できなくて点滴管理について質問です。重要薬剤(降圧剤や強心薬等)が投与されている点滴ルートに、側管から生食等を開始する時、はじめは側管からの薬剤が投与が開始すると重要薬剤が早く投与されてしまいます。皆さんはどのようにつなげますか?またルート交換時はどのように側管から先の薬液を作りますか?

2020/08/16
  • 読み物
リスクがあっても節約!?側管ルートを1回...

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今回のトピック 抗生剤投与で側管に輸液セットをつなぎ、終了後に外したら先輩から、夕方も使うから外さなくてもよかったのにって言われました。メーカーは単回使用と添付文書あるし、うちの病院は三活使ってるし、病棟調剤だ...

2020/03/01
  • 読み物
点滴が詰まった!みんなの対処法は?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今回のトピック 特に、よく動く方はすぐに点滴が詰まってしまいます( ;´Д`)頻回に訪室し滴下調整してもだめです。逆血がなかったらみなさんすぐルート取り直してますか? 点滴が詰まった!みんなの対処法は...

2021/06/18
  • 看護知識
知っておきたい静脈ルート確保に必要な基礎...

Q. 静脈ルートの確保の経験が少ないのですが、どのようなことを基礎知識として確認しておけばよいでしょうかA. 血管の種類、挿入部位の選び方、挿入方法について知っておきましょう。おさえておきたい基礎知識 基礎知識として知っておきたいことは、以下の3つになります。1.血管の種類について 血管(動脈・毛細血管・静脈)について知っておきたい基礎知...

2019/02/13
  • 掲示板
側管

脳梗塞での入院。夜間 入院で点滴が3本回しの指示が、日勤に交代になり、3本から2本になり、今 行っているソルデム3Aを落とし切り、本体をヘパリン入りの生食に切り替えて、側管からラジカットの指示が出ました。同僚から『どの順番で行く?』と言われたので、患者側に近い方をラジカット、次に、ソルデムと答えました。『何故?』と言われたので、配合変化が...

2017/11/02
  • 読み物
点滴の声かけを英語でするには?(1)

外国人患者さんに英語で対応できる? アメリカの医療現場で実際に使われている、患者さんにもすんなり伝わる簡単な医療英語をマスターしよう!輸液は、体液の管理・栄養の管理・薬剤の投与や緊急時の血管確保などの目的で使用し、外来・病棟ともに使用頻度の高い処置です。静脈留置針の穿刺は痛みを伴うため、患者さんに一つ一つ手順を説明し、緊張を和らげながら点...

2014/01/04
  • 掲示板
点滴ルートについて

フィルター付き点滴ルートを使用する時、アルブミン製剤は、フィルターの抹消側につなぎますか?中枢側につなぎますか?当院では、CVカテーテル挿入患者には、まだ0.2μm孔のフィルター付き点滴ルートを使用しています。ある看護雑誌に、アルブミンは0.2μm以上の粒子なのでフィルターを通さない様書かれてあったのですが、当院ではフィルターを通していて...

2007/02/18
  • 掲示板
抗生剤のルート

 相談です。 抗生剤の点滴ルート。  側管から、午前分を点滴しました。ボトルとルートをつけたままにして、 午後になって、午後分のボトルをつけかえます。 ルート内のエアを抜いて、滴下開始。 そのルートは、末梢では3日間同じものを使います。 CVの場合、1週間そのまま。5日間投与して、抗生剤を変更して3日間の 指示があったら、1週間使用します...

2009/09/10
  • 読み物
「KCLは単独ルート」の根拠って?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今回のトピック ソルアセト500ml+KCL20meqをポンプで投与の指示が出ました。ルートは一つしかなく既に、ビーフリードと側管から抗生剤が繋がっていました。先輩に「KCLは単独ルートです」と言われ、ルートを...

2021/07/16
  • 掲示板
側管からのラシックス

側管からのラシックスをivするときの手順について教えてください。私はいつも、まず1.三方活栓のふたを開けてアル綿で消毒2、患者様側をoffにして液で満たし空気を抜く。3、そこへシリンジ(ラシックス)をつなぎ、次は本体側をoffにしてラシックスを  ゆっくりと押し込みます。4、終わったらシリンジ側をoffにしてシリンジをはずし消毒してふたを...

2015/07/31