1. トップ
  2. 検索結果
必修 不適切の検索結果
  • 掲示板
必修不適切問題

国試おちてしまいました。落ち込んでる暇あるなら次へいかせと思いますよね。不安だった一般状況はボーダーラインこえてたのに…まさか必修で不適切問題でるなんて40/49になるなんて。驚きです。いま言えるのは、すべて結果論にしかすぎないしもっと頑張ればよかったとかあのときこうすればよかったとかもう、結果論でしかない。来年は必ず受かるように努力しま...

2016/03/26
  • 読み物
【必修】口腔ケアで適切なのはどれか。

【必修】口腔ケアで適切なのはどれか。 1. 歯肉出血があっても実施する 2. 含嗽のできない患者には禁忌である 3. 総義歯の場合、義歯の洗浄のみでよい 4. 経口摂取をしていない患者には不要である———以下解答———(解答)1 <解説>1 .(○)どのような口腔環境でも、対象者にあった方法で口腔ケアを行う。2.(×)含嗽ができない場合は...

2014/01/13
  • 掲示板
107回不適切

必修の不適切おおすぎじゃないですか?別にそれ不適切にしなくてもよくない?と感じました。不適切問題についてどう思われましたか?

2018/03/26
  • 掲示板
必修の不適切問題

もうすぐ結果発表ですね‥日本看護学校協会が不適切問題をだしたということで怖くて見ないようにしてたんですが、今になって見てみると、見事に3問とも私の解答して合ってたところでした😱ホームページで読ましてもらったところ少しだけ無理に不適切に持っていこうというように思えたんですがそんなこと日本看護学校協会ですし流石にないですよね‥別に問題と解答自...

2017/03/24
  • 読み物
(必修)湯たんぽによる温罨法で適切なのは...

(必修)湯たんぽによる温罨法で適切なのはどれか。1.湯の温度は90度以上とする。2.湯を湯たんぽのロまで入れる。3.ビニール製のカバーを用いる。4.皮膚面から10cm程度離して使用する。———以下解答———(解答)4 <解説>1.(×)湯たんぽの適正温度は60℃前後であり、90℃以上の湯は危険。2.(×)いっぱいに入れると、漏れや破裂する...

2014/01/16
  • 掲示板
必修問題

去年の必修の不適切問題は、アカデミーやさわ研、カンゴルーなどでも見抜けなかった不適切ですか??複数解答が割れていたものが不適切になったのでしょうか??今年の必修は現在のところ割れてませんので、不適切がないと安心しても良いのでしょうか??教えてください。

2017/02/21
  • 読み物
【必修】褥瘡の洗浄液で適切なのはどれか。

【必修】褥瘡の洗浄液で適切なのはどれか。1.エタノール2.生理食塩液3.ホルマリン4.クロルヘキシジン———以下解答———(解答)2 <解説>1.(×)エタノールは創部には用いられない。2.(○)生理食塩液は褥瘡内の正常な肉芽や免疫細胞への刺激が少ない。3.(×)ホルマリンは皮膚や皮下組織には用いられない。4.(×)クロルヘキシジンは褥瘡...

2014/01/26
  • 掲示板
必修で質問です

必修が40点ジャストでした‥必修って毎年不適切問題が出てるんですか??今年は必修で不適切問題ありそうですか??質問ばかりですみません‥

2017/02/20
  • 掲示板
不適切問題について

看護師国家試験お疲れ様です。今回は必修の不適切問題が8問と予想以上に多かったですね💦操作の可能性もあるとの噂もあるようで…それを聞いて思ったのですが、午前第2問と午後第5問が不適切認定されているのが個人的には謎だと思っています。午前第2問はQBにもあった問題に類似していますし、午後第5問は新出題基準に入っていたように思います。また、午前第...

2018/03/26
  • 読み物
【必修】患者とのコミュニケーションで適切...

【必修】患者とのコミュニケーションで適切なのはどれか。否定的感情の表出を受けとめる。正確に伝えるために専門用語を多く使う。会話の量と信頼関係の深まりとは比例する。患者の表情よりも言語による表現を重視する。———以下解答———(解答)1 <解説>1 .(○)患者のありのままを受けとめることが大切である。2 .(×)正確に伝えるために、患者に...

2014/01/14