1. トップ
  2. 検索結果
就職の検索結果
  • 読み物
学生必見!失敗しない就職先の選び方って?

自分の人生が大きく決まる、卒業後の進路。ナースとしてのキャリアをまずはどこから始めようと、就活に悩んでいる学生さんも少なくないのではないでしょうか?そこで今回は、先輩ナースに「失敗しない就職先の選び方」を教えてもらいました!就職先を選ぶときに重視した点や選ぶ際に絶対に押さえておきたいポイントまで!就活に失敗しないためのコツをお届けします!...

2019/03/20
  • 看護知識
[医療提供体制] 医療機関などの職員就業...

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第80回)が25日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、医療機関や高齢者施設などでの集団発生が多数確認されていることを取り上げ、「重症化のリスクが高い患者や利用者の感染に加えて、職員の就業制限等による社会機能の低下が危惧される」との見解を示している。 ...

2022/03/01
  • 看護知識
[看護] 看護職約700人が復職 新型コ...

 日本看護協会は22日、新型コロナウイルス感染症対策で不足する看護職確保のため、看護協会が都道府県から指定を受けて運営する「都道府県ナースセンター」の登録者約5万人へ復職の依頼メールを行ったところ、約2,700人から求職があり、このうち約700人が復職したことを明らかにした。 政府の緊急事態宣言を受けて、日看協は4月8日に都道府県ナースセ...

2020/05/26
  • 読み物
27歳の准看護師、就職すべき?進学すべき...

27歳の准看、就職すべき?進学すべき?当サイトのラウンジ(掲示板)に、27歳の准看護師の方の悩みが投稿されました。このまま就職するか、進学して看護師資格を取るかの分かれ道で迷っているとのこと。進学すれば、卒業する頃には30歳。30歳といえば、結婚や出産も想定に入れたい時期です。微妙な年齢と立場から、なかなか決断が難しいようです。これに対し...

2015/03/13
  • 読み物
「院内保育」が決め手で就職!でも、思わぬ...

様々な「就職・転職時の決め手」と「その後どうだったか」をお伝えしているこの企画。周りの人にはなかなか聞けないけれど、とても重要な部分ですよね。今回は「紹介・福利厚生」編です。それでは、どうぞ!!私は就職時「紹介」をしてもらいました昔の上司を通じて、再就職しましたが…20年のブランクがあったので、昔の上司だった人に相談し、昔いた病院に就職さ...

2016/02/25
  • 読み物
「実習先」を就職先に選んで、ここが良かっ...

ナースの意外と聞けない「就職・転職事情」についてご紹介しているこの企画。今回は「実習」編です。実習を通し、ある程度勝手知ったる職場だからこその悩みや利点とは?それでは、どうぞ!「実習先」だったので、その職場を選びました!実習先を就職先にして良かったと思っています実習病院にそのまま就職。もう、20年以上のお局になりました。きっと、なんだかん...

2016/02/04
  • 看護知識
[介護] 職業紹介手数料、6カ月以内の離...

 医療・介護・保育分野の優良な職業紹介事業者の選択を促すため、厚生労働省は、医療機関や介護施設・事業所などに紹介した人が6カ月以内に離職した場合の紹介手数料の返戻を「適正事業者認定制度」の認定基準に追加する方向で検討し、2023年度中に結論を出す。また、職業紹介事業のさらなる透明化を図るため、これら3分野の手数料の平均値や分布、離職率を地...

2023/07/12
  • 読み物
適当に就職して後悔。1年で辞めるのは甘え...

1年目の3月でやめるのは甘えでしょうか?新人です。去年、就職活動がめんどうとなり、結局学校の附属病院に就職しました!新人なので先輩に怒られること、仕事がきついのは当たり前ですが、同じきつい環境なら最初に行きたかった、病院に転職したいと思い始めました。こうやっていっていること自体甘えだと思いますが、みなさんの意見聞かせてください。ちなみに今...

2018/09/12
  • 読み物
実習先へ就職したら、こんなところが良かっ...

就職先を決める際、どういったことがポイントとなるでしょうか?また、ポイントだった部分は就職して実際に働くと、どう影響したのでしょうか?ナース専科内でアンケートを取ったところ、様々なご意見をいただきました!そこでその結果をご紹介していきます!今回は「実習先に就職した方々」のご意見です。それでは、どうぞ!就職先の決め手は「実習先」だったからで...

2017/04/14
  • 看護知識
[介護] 介護離職者9万9,000人、5...

 総務省が7月13日に公表した「平成29年(2017年)就業構造基本調査」によると、過去1年間に「介護・看護のため」に離職をした人は9万9,000人に上ることがわかった。前回2012年調査時の10万1,000人から、ほぼ横ばいで推移している。 調査は総務省が全国および、地方別の就業構造に関する基礎資料を得る目的で5年おきに実施しているもの...

2018/07/20