1. トップ
  2. 検索結果
ヘパリンロック へぱりんろっく 生食ロック の検索結果
  • 掲示板
ルートロックされてる時の輸血

前日に輸血投与しロックされてる患者様で翌日も輸血の指示があるとします。その際は、皆様のところでは生食ロックやヘパリンロックなどをフラッシュしてから行いますか?それとも、輸血に使用する血液をフラッシュとして使いますか?

2018/10/25
  • 掲示板
ヘパロック生食ロック

新人看護師です。ヘパロックや生食ロックをするときに抵抗があるときは無理に押し出さない(血栓が飛んでいってしまうため)とありますが、今日ロックを初めてしましたが多少力を入れるというか、スッと軽く押す程度では生食が入らなくて不安になりました(先輩のスタッフさんにはこれくらいなら大丈夫と言われました)実際につまっている場合、抵抗がある場合はもっ...

2016/04/21
  • 掲示板
生食ロック後の採血

両腕ルートキープされており、片方からは持続点滴が行っており、片方は生食ロックされている状態です。採血をしたい場合、持続点滴の行っていない方からすると思いますが、生食ロック後はどれくらいの時間が経っていれば採血をしていいのでしょうか。

2023/07/13
  • 看護知識
第30回 たんぱく質と塩分制限をされてい...

[macoさん から提供された事例]2型糖尿病で肝硬変(腹水あり)が既往にある患者さん。さらに糖尿病性腎症3期があり、医師からの指示ではたんぱく質1.0g/kg・塩分7gと制限されていました。理解力はあったため、良質たんぱく質の具体例・塩分制限・食後の安静などを指導しました。→こんなとき、あなたならどうアセスメントする?>>山内先生の解説...

2016/10/19
  • 掲示板
ヘパリンロックについて

ヘパリンロックをされている患者さんに点滴をする際にはそのままいってしまっていいのですか?生食フラッシュなどをするべきなのですか?

2011/04/30
  • 掲示板
生食ロックについて教えてください

末梢の点滴ルートをロックするときに、ヘパリン生食を使用せずに、生食のみでロックすることについて質問があります。陽圧ロックをかけてもカテ先で血栓ができてしまう事ってありますか?それとも血栓ができてしまうという事は、正しい陽圧ロックができていないということでしょうか。実際の例が少ない病棟ですので、実践の例を教えてください。また、関連したサイト...

2007/05/31
  • 掲示板
生食ロックについて

経験がまだ2ヶ月の新人です。皆さんにお聞きしたいことがあって書き込みます。現在生食ロックの患者が居まして、その方に1日2回の点滴があります。再開する時に三方活栓に繋げるのですがスグに落ちなくて、患者側を止めてからシリンジを付け点滴を数ml吸い、今度はルート側を止めて患者側にゆっくり流したり少し引いたりして流れないか確認して流れるようならシ...

2017/07/23
  • 掲示板
点滴ロックについて

私は看護師6年目で、今年の4月から既卒で新しい病棟で働いています。今日勤務中に疑問に思ったことがあり投稿しました。ニカルジピンを時間9ml/hでポンプで持続投与している患者さんがいました。受け持ちは今年新卒の一年生でした。輸液がなくなり、新しいニカルジピンを更新する際に準備に少し時間がかかるからと、その受け持ち看護師がヘパリンロックをしよ...

2019/09/06
  • 掲示板
静脈ルートの生食ロックについて!

最近はヘパ生ではなくて生食でロックしているようですが、時間的にはどの位、持ちますか?どなたか教えてください!

2008/01/31
  • 掲示板
末梢点滴時の生食ロックについて

末梢点滴が終了した後、次の施行時間までの間、血管確保目的にて生食ロックをしています。ロック状態から点滴を開始する際、生食で流通確認しているのですが、使用しなくても血管障害が起きていないからそのまま点滴溶液を少量流している人もいます。みなさんはどうされていますか?するなら量はどれくらいでされていますか?

2013/06/01