1. トップ
  2. 検索結果
入浴の検索結果
  • 看護知識
[介護] 入浴介助加算(II)の算定は通...

 厚生労働省は26日、介護報酬改定のQ&A第8弾について各都道府県に事務連絡を出した。2021年度改定で新設された入浴介助加算(II)について、6つの問いに答えている。 21年度改定では、通所介護等の入浴介助加算50単位/日が、加算(I)40単位/日へ改定され、入浴介助加算(II)55単位/日(通所リハビリテーションは60単位)が新たに設...

2021/04/29
  • 看護知識
入浴介助時の熱傷

 「療養上の世話」において熱傷をきたした事例が15件報告されています(集計期間:2004年10月〜2006年12月31日、第5回報告書「共有すべき医療事故情報」に一部を掲載)。報告事例のうち、入浴介助の際、湯の温度を直前に確認しなかったことにより熱傷をきたした事例が2件あります。事 例 1 看護師は熱めに設定した湯をエレベートバス(臥位で...

2019/01/16
  • 看護知識
足浴に関する看護計画|がん性疼痛で入浴で...

がん性疼痛で入浴ができない患者さんの看護計画 「痛みは組織の損傷や障害の際に表現される不快な感覚および情動体験」1)と定義されています。がんによる身体的要素だけでなく精神的、心理的な要素などさまざまな要因で痛みを感じて入浴などのセルフケアが実施できなくなる患者さんに向けて、看護計画を立案しました。POINT観察計画 O-P 患者さんがどの...

2022/11/25
  • 読み物
訪問入浴での看護師のやりがい

訪問入浴での看護師のやりがい看護師を志したきっかけ中・高学生時代はバレーボール一筋。あるとき、医師から「バレーボールが出来なくなるかもしれない」と言われるほどの大ケガをしてしまい…落ち込んでいる私に、ナースが優しく「大丈夫だよ」と声をかけてくれました。本当に些細なことですがその一言に元気をもらい、ケガは順調に回復。患者にとって、ナースの存...

2014/01/13
  • 看護知識
第8回 術後のストーマケアー入浴のタイミ...

▼ストーマについてまとめて読むならコチラストーマとは? ストーマケアについて術後のストーマケアの目標 術後の目標は、患者さんが自分の身体について知り、ストーマを受け入れられるようになることです。そのため、ストーマを見たり触ったりできるようにサポートすることが必要となります。 術後1回目の装具交換時は、手術による身体的回復が不十分で、臥床し...

2016/07/25
  • 読み物
第9回 『どうする?嫌がる入浴介助』—認...

医療の場が在宅へと比重が高まるものの、まだまだ知られていない訪問看護。ここでは訪問看護の実際について、エピソードを通じてご紹介します。「私の服を盗るつもりでしょ!」訪問に限らずだが、入浴をものすごく嫌がる方がいる。 拒否する原因で考えられるのは以下の通り。 寒い(たまに暑い)から嫌だ 入浴介助までされるようになったら情けない 体力に自信が...

2014/01/06
  • 職場クチコミ
入浴サービス株式会社 訪問入浴介護事業所

  • 看護知識
[介護] 入浴用補助椅子Aを新たな保険給...

 厚生労働省の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会は2日、介護保険の給付対象に加える福祉用具について、新規に受け付けた4件を「否」とし、継続審議の1件を「評価・検討の継続(再)」とする厚労省案を了承した。 新たに提案されたのは、2020年11月1日-21年10月31日に保険給付対象への要望を受け付けた、▽馬乗り型電動車いす▽衝撃吸収マット...

2022/03/04
  • 職場クチコミ
入浴サービス株式会社

  • 職場クチコミ
入浴介護センター

< 前のページへ
次のページへ >