1. トップ
  2. 検索結果
透析の検索結果
  • 読み物
配属2ヶ月で何が分かる!?透析看護をバカ...

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今回のトピック 今年4月に透析勤務となった新卒者です。最近他の科から同期の子が透析室に異動してきたのですが、その子の態度と発言に腹がたっています。例えば「病棟は大変だったけど、今は気が楽かな。病棟の方が大変だっ...

2024/03/22
  • 読み物
【成人】血液透析の導入期の看護で適切なの...

【成人】血液透析の導入期の看護で適切なのはどれか。1.飲水は制限しない。2.不均衡症候群に注意する。3.透析実施中の歩行を促す。4.血圧はシャント肢で測定する。―――以下解答―――(解答) 2 <解説>1.(×)飲水量、蛋白質摂取量、カリウム摂取量、塩分摂取量については透析導入後も制限が必要である。2.(○)血液が急激に浄化されることで、...

2014/01/26
  • 看護知識
透析クリニックでの足病治療

平成28年度診療報酬改訂において、透析クリニックですべての人工透析患者さんの足をチェックし、重症度の高い虚血のある患者さんを専門病院に紹介する連携に関する加算が新設されました。今後は、透析クリニックでも足のケアを行うことが必要となります。そこで、どのようにケアを行うとよいのかを解説します1 患者指導 足病は日常生活で足をぶつけたり、足に合...

2017/03/15
  • 読み物
精神科、透析、手術室・・・自分の配属先が...

看護師の職場というと、まず思い浮かぶのは病棟ではないかと思います。そのため、新人ナースで病棟へ配属されなかった場合、「なんで自分はこんな特殊な環境へ配属されたのだろう」と感じてしまうでのはないでしょうか。そこで今回は、病棟以外へ配属された場合のサバイバル術について、考えていきたいと思います。 こんな職場に、なぜ?新人で配属された...

2019/06/19
  • 看護知識
変革期を迎える透析医療 〜腹膜透析医療の...

5月22日にバクスター株式会社・虎ノ門ヒルズオフィスにて、バクスター株式会社による透析医療に関するプレスセミナーが開催されました。日本のCKD(慢性腎臓病)の患者数は約1330万人と推計され1)、新たな国民病とも言われています。そのCKDと透析医療、特に腹膜透析について、日本透析医学会理事長で埼玉医科大学医学部総合診療内科教授の中元秀友先...

2018/06/30
  • 看護知識
【CKD指導】透析を嫌がる患者さん

Q. 患者さんが透析を嫌がり、説明を聞いてもらえません。また、表情が乏しく、受け入れができているのか、わからない患者さんもいます。 透析が導入となり、他院からの紹介で来院した患者が透析を嫌がっており、「週に何度も病院に通うのは嫌。もう何もできなくて、こんなふうじゃ私の人生はおしまい」と言って指導に入ることができません。 また、食事制限の必...

2019/12/22
  • 読み物
【成人】連続携行式腹膜透析法(CAPD)...

【成人】連続携行式腹膜透析法(CAPD)で最も適切なのはどれか。1.入浴はできない。2.スポーツは制限なく行える。3.低エネルギー食にする必要がある。4.バッグ交換は通気のよい場所で行う。———以下解答———(解答) 3 <解説>1.(×)カテーテル周囲に感染徴候や創がないときは入浴できる。2.(×)腹筋を圧迫したり、腹部に衝撃を与えるよ...

2014/02/03
  • 読み物
【疾病】透析導入患者の原疾患として最も多...

【疾病】透析導入患者の原疾患として最も多いのはどれか。慢性糸球体腎炎多発性のう胞腎ループス腎炎糖尿病腎症腎硬化症———以下解答———(解答)4<解説>1.(×)慢性糸球体腎炎は全体の約20%2.(×)透析導入の原因としては少ない。3.(×)透析導入の原因としては少ない。4.(○)糖尿病性腎症は全体の45%5.(×)腎硬化症は全体の約10%

2014/01/25
  • 読み物
産科、NICU、透析室、検査室…そして看...

他部署・他部門に対しての愚痴…ではなく、ご意見を紹介することで、お互いの気持ちを知ろう!というこの企画。今回は第4回、その他部門編です。今までは外来、病棟、集中治療室、手術室へのご意見を紹介してきましたが、他にもさまざまな分野で活躍されている看護師さんはたくさんいらっしゃいます。=ということは当然、いろいろなご意見もあるわけで…一言言わせ...

2014/11/24
  • 看護知識
透析患者の愁訴に着目した透析治療 〜かゆ...

第19回日本腎不全看護学会学術集会・総会 ランチョンセミナー2開催日:2016年11月26日場 所:アジア太平洋トレードセンター地下2F AIホール透析患者の愁訴に着目した透析治療 〜かゆみ対策を中心として〜【演者】医療法人社団清永会 矢吹病院 副院長政金 生人 先生本セミナーでは、医療法人社団清永会矢吹病院副院長の政金生人先生に「かゆみ...

2017/05/08