1. トップ
  2. 検索結果
ルートの検索結果
  • 掲示板
末梢ルート交換

末梢ルート針の交換って、何日おきにしていますか?

2010/11/12
  • 掲示板
抗生剤のルート

 相談です。 抗生剤の点滴ルート。  側管から、午前分を点滴しました。ボトルとルートをつけたままにして、 午後になって、午後分のボトルをつけかえます。 ルート内のエアを抜いて、滴下開始。 そのルートは、末梢では3日間同じものを使います。 CVの場合、1週間そのまま。5日間投与して、抗生剤を変更して3日間の 指示があったら、1週間使用します...

2009/09/10
  • 掲示板
輸血ルートについて質問です

輸血についてなのですが…ウチの病院では輸血のルートは輸血+滴下ルート+ロック用コネクター(三方活栓)+延長チューブ+サーフローで確保してありますが、RCCからRCCにつなぎ変える時、滴下ルートは交換して、コネクターからは生食フラッシュして滴下開始した方が良いのでしょうか!?またRCCからFFPに更新する時はどぉでしょう??OPや急変時は...

2010/11/13
  • 掲示板
点滴ルートの選択について

成人用点滴のルートで、似たようなルートが2種類あり、どちらを何の目的に使えば良いのか分からず困っています。そのルートの正式名称や商品名を控えていなかったので分かり辛い説明となりますが、先輩からは、一方は閉鎖式のルートで、もう一方は留置針をキープしてある所に接続するルートというふうに言われたように記憶しているのですが、いまいちピンと来ません...

2016/04/28
  • 掲示板
ルート確保について

4月に入職した新人です。5月に独り立ちして、毎日色んな部屋を持ち、手術や検査や点滴をするためにルートを確保しなければならない日が多々あります。けれど、血管の選定が難しいです。入ったと思っても漏れたり、血管が蛇行していたり…、細かったり…。いつも失敗して先輩看護師さんに変わって貰います。先輩看護師さんでも入らないこともあり、時間がかかり患者...

2011/05/11
  • 掲示板
ルート類について

点滴台と身体の間に走っているルート類の数が多くて長いため、歩行時に足の間や点滴台にからまったり、たるみ部分を自分で持っていて引っ張ってしまったり、柵や手すりにひっかけてしまう患者さんがいます。歩行時など、例えば結束バンドの様なものでくるくるとまとめて点滴台にぶら下げておいても問題はないのでしょうか?何か良いルート管理の方法はないでしょうか...

2011/01/23
  • 掲示板
CVのルート交換方法

以前いた療養型では、1、まず新しいルートに交換。2、側管にシリンジを接続し逆血確認。その後輸液再開。※逆血確認できなければ生食でフラッシュ。今の救急病院は、1、まずルートを接続から外す。2、外した所にヘパフラッシュを接続し逆血確認。3、確認後、新しいルートに付け替えて輸液再開。※逆血がない時はヘパでフラッシュ。違いは、◎ルートを付け替える...

2011/07/30
  • 掲示板
cvのルート交換について

cvのルート交換はどうしていますか?当院では、週2回ルートの交換をしていて、そのうち一度は刺入部の消毒をしています。ルートは三活を含めてやっているのですが、その手前からでもいいのかなと思っていますが、どうでしょうか?

2008/09/24
  • 掲示板
ルート採血について

お疲れ様です。真空管を使ったルート採血の方法について質問させて頂きます。サーフロー(逆流防止弁無し)でルートキープし、同時に真空採血管を使用して採血をする場合、どのように採血するのかを教えて頂きたいです。サーフローに直接、真空採血管を付けるのでしょうか? それとも間に何か挟むのでしょうか? もしくは、サーフロー+真空採血管での採血は不可能...

2022/06/11
  • 掲示板
点滴ルートについて

フィルター付き点滴ルートを使用する時、アルブミン製剤は、フィルターの抹消側につなぎますか?中枢側につなぎますか?当院では、CVカテーテル挿入患者には、まだ0.2μm孔のフィルター付き点滴ルートを使用しています。ある看護雑誌に、アルブミンは0.2μm以上の粒子なのでフィルターを通さない様書かれてあったのですが、当院ではフィルターを通していて...

2007/02/18