1. トップ
  2. 検索結果
チューブカテーテルの検索結果
  • 掲示板
吸引チューブ?

現在、介護職の吸引等の研修において、演習の講師をしています。そこで、どうもピンとこないのですが、「吸引カテーテル」を「吸引チューブ」と表現しています。みなさんの職場(病院・介護施設)では、「吸引チューブ」と言っていますか?吸引ビンから接続のためのチューブ(接続チューブやランニングチューブ)と混同してしまうのではないかと、危惧しています。

2016/08/09
  • 掲示板
バルーンカテーテルのバッグなしの意味について

心不全で飲水制限のある患者さん(認知症、度々不穏あり)の、尿道留置カテーテルについて質問させていただきます。以前は、普通のバルーンカテーテルでバッグに蓄尿し、排尿チェックをしていました。自己抜去されたことも二回ありました。 先日、留置カテーテルの入れ替えが行われてたようなのですが、尿を溜めておくバッグがなく、尿道からカテーテルのチューブの...

2011/07/28
  • 掲示板
カテーテルの投与

肝がんでカテーテル・チューブ点滴ラインを留置している患者さんに対して、どこから投与するか1、中心静脈カテーテル2、経鼻カテーテル3、肝動脈カテーテル4、硬膜Fカテーテルという問題なのですが、2、4が違うのはわかります。1、3は調べると塞栓療法では3なのですが、1にも薬液注入の役割があるって出てきたんです。どちらの方が適切なのでしょうか。私...

2016/06/30
  • 掲示板
胃管カテーテル留置について

最近、業務内容のマニュアル化が進む中、今まで先輩に教えられるままにしてきた事に、疑問を持つようになりました。その中で、胃管カテーテル留置について教えて下さい。胃管カテーテルを留置し、胃の内容物を自然流出させる場合、当病院では胃管カテーテルに廃液チューブを接続し、廃液瓶に水1000mlを入れ垂らしています。廃液瓶にどうして水を入れるのか、ど...

2007/09/06
  • 掲示板
尿道留置カテーテルの尿漏れについて

尿道留置カテーテルの尿漏れについて質問です。チューブ内浮遊物が多量にある患者さんで、時折ミルキングで多量に尿流出などが見られていました。最近になって、尿漏れが頻回にあり、恐らく浮遊物による閉塞が原因ではないかとのことで、カテーテルのサイズをワンサイズ上げて交換をしました。そこで質問なのですが、なぜカテーテルサイズを太くすると浮遊物による閉...

2013/06/19
  • 掲示板
閉鎖式吸引カテーテルについて

当病院では閉鎖式吸引カテーテルを使っていますが、チューブ内の閉塞防止のために生食を20cc使うことになりました。(毎回新しいシリンジで生食20のアンプルを吸いカテーテル内に流す)スタッフで話し合った結果、清潔にカテーテルを交換まで使えるということでこうなりましたが、中には生食100とかWa100の注射用製剤をなどを何度か使いまわしたらどう...

2008/08/22
  • 掲示板
胃管カテーテルについて

内科病棟に勤務している看護師です。最近、当病院でも常務内容のマニュアル化が進み、今まで何となく先輩に教わってしていたことに疑問を持つようになりました。初歩的な事でお恥ずかしいのですが、胃管カテーテルを留置し解放にしている場合、どのようにしているか教えて下さい。うちの病院では、胃管カテーテルを解放にして胃の内容物を自然流出させる場合、胃管カ...

2007/09/08
  • 掲示板
吸引カテーテル管理の情報をください。

吸引について。感染対策上必要な閉鎖式吸引セットや使い捨て吸引カテーテルなどはコスト面で使用ができない施設や病院での吸引の方法について情報をください。吸引チューブはどのように保管していますか?(気管、口腔) 消毒液に浸す? 消毒は何を使用しているのか。チューブの交換どのようにしていますか?施設によって様々な方法で管理されている吸引について、...

2010/04/01
  • 掲示板
経鼻経管栄養カテーテル

私が働く病院では経鼻経管栄養カテーテル(NGチューブ)は看護師が挿入しますが、皆さんの病院ではどうなのでしょうか?他の病院で働く病院では、必ず医者が挿入すると聞き、またそういった病院が多く聞いてみたくなりました。

2015/09/11
  • 掲示板
カテーテルに付着したシールの跡について

抜去予防の為、バルーンカテーテルを皮膚にテープ固定しています。入浴の際に濡れるのでテープ交換するのですが、チューブにシールのベタベタが残ってしまいます。効果的な除去方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

2015/09/27
< 前のページへ
次のページへ >