1. トップ
  2. 検索結果
腸蠕動 ちょうぜんどう 腸蠕動音 便秘 聴診 の検索結果
  • 看護知識
腸蠕動音の4つの分類と聴診のコツ

腸蠕動音は、正常・減少・消失・亢進の4つに分類されます。それぞれの特徴を紹介します。関連記事■第5回 消化器アセスメント(1)―皮膚状態・腹部の観察、腹部の聴診法■第6回 消化器アセスメント(2)―腹部の触診、肝臓・腎臓の打診■第7回 腹部膨満のアセスメント腸蠕動音の4つの分類とその特徴1 正常な腸蠕動音グルグル・ゴロゴロという音で、5~...

2014/06/10
  • 掲示板
腸蠕動音について。

腸蠕動音で、「かなりグルグルきこえているけれど、音自体は小さい」場合、どうやって記録に表しますか?「腸蠕動音やや微弱だが、亢進している」っておかしいですか?

2011/06/17
  • 掲示板
腸蠕動音の聴診について

腸蠕動音の聴診方法についてご教示願います!🙇文献によって、「聴取場所は一箇所でよい(腸蠕動音は腹部全体に伝播するため)」というものと、「四分割にして左下腹部から時計回りに聴いていく」というものがあるのですが、どちらの方法で行ったほうがいいですか?また、数箇所聴く場合、その根拠は何でしょうか?疾患によっては方法を変える必要があるのでしょうか...

2017/05/09
  • 看護用語
腸蠕動

腸蠕動とは食道から直腸までの消化管壁の平滑筋がリズミカルに収縮し、摂取した食物が口側から肛門側に移動する動きのこと。蠕動運動によって、食物が消化・吸収されながら移動し、大腸からの排便を促す。腸蠕動は、腸管内在神経系と自律神経系の二重支配を受ける。そのため、香辛料や不飽和脂肪酸などの腸粘膜を刺激する物質を多量に摂取した場合や、ストレスや過労...

2018/09/04
  • 掲示板
腸蠕動音について!!

「亢進」と「ノーマル(正常)」の境界線がよくわかりません…皆さんは、腸蠕動音は何秒に一回で「ノーマル」と判断してますか?

2011/06/05
  • 掲示板
腸蠕動音

後期高齢者の方(脳梗塞×2回やってる方)で、腸蠕動音が左右で大きさが違うのですが、それは何故ですか?(右上腹部では音の確認ができたのですが、左上腹部では音の確認はとても難しいです。自分は聞こえませんでした。実習についていった、教員も確認したんですが、首をかしげる次第です。)

2021/01/28
  • 掲示板
腸蠕動音について。

基本的なことで申し訳ないですが、腸蠕動音のフィジカルアセスメントについて教えてください!!まず、頻度としては何秒に一回くらいが正常ですか?「亢進」「微弱」の定義も教えてください!!お願い致します。

2011/05/15
  • 掲示板
腸蠕動音

腸蠕動音について教えてください。イレウスのときに聞かれる「金属音」とはどのような音なのでしょうか?「カーン」という金属を叩いたような音がする・・・と言う人もいれば、「コポコポ」だと言う人もいます。申し送りでは「金属音は聞かれません」と平気な顔をして送っているもののかなり不安です。また、土管の中を水と空気が混じりながら流れるような「ゴボゴボ...

2010/01/21
  • 掲示板
腸蠕動音

以前、横行結腸ガンの、患者さんの腸音を聴取した時は、そのあたりの腸音が、微弱だったりしたのですが、盲腸がんの患者さんの腸音を聞いたとき、左上下腹部の腸音が聞こえず、右上下腹部の腸音が、亢進していました。なぜなのか、教えていただきたいです。

2011/11/28
  • 看護知識
便秘の看護|種類・観察項目・看護計画など

便秘とは 便秘とは、排便回数や排便量が少なく、排泄されるべき便が腸内に停滞した状態をいいます。定期的な排便があっても、硬い便が続いたり、残便感や不快感を伴う場合は便秘といえます。 2017年に発行された『慢性便秘症診療ガイドライン』では、「本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」と定義されています1)。便秘の分類、種類...

2020/07/17
< 前のページへ
次のページへ >