1. トップ
  2. 検索結果
施設の検索結果
  • 読み物
介護施設で働きたい看護師必見!施設看護師...

介護施設に転職を考えている看護師にとって、「介護施設での仕事内容は?」「実際のところ、病院よりラクなの?」「お給料は?」など知りたいポイントはさまざまです。今回は、そんな介護施設にまつわる疑問を具体的に解説します。 介護施設で働く看護師の実態介護施設というと、「のんびりしてそう」「給与が安い」などのイメージを持つ人も多いのではな...

2019/12/04
  • 読み物
20代で施設に転職するのは早い?

20代後半 看護師歴7年(4月から8年目)先日、友人を通して、ある施設(小規模多機能)が看護師探しているから話だけでも聞いてみないか?と、声がかかりました。私自身、介護か保育か悩み、結論を出せなかった為、自らその道を閉ざさないで済むようにという理由で看護師を取得。施設に行きたいとずっと話していたこともあり、声をかけていただきました。実家の...

2018/05/04
  • 読み物
【必修】介護老人保健施設はどれか。

【必修】介護老人保健施設はどれか。1.医業を行い、20名以上の患者が入院できる施設2.医業を行い、患者が入院できるための設備が無い施設3.要介護者が入所し、必要な医療や日常生活の援助を受ける施設4.認知症の要介護者が共同生活をしながら、日常生活の援助を受ける施設———以下解答———(解答)3 <解説>1.(×)「病院」の説明である。2.(...

2014/01/14
  • 読み物
看護師が介護施設で働く3つのメリット

介護施設で働きませんか?病院やクリニックではなく、介護施設で働くからこそ得られる、3つのメリットを知っていますか?特に、以下のタイプに当てはまる方は、ぜひ介護施設での勤務にも目を向けてみてください。 ・急性期の忙しさに疲れてしまった方 ・結婚や出産などを機に、病院での夜勤が難しくなった方 このような方の中には、「もう看護師と...

2015/03/06
  • 読み物
介護施設で働くおすすめポイントとは?

介護施設で働く看護師…業務内容とは?病院以外の職場として近年増加傾向にある介護系施設ですが、「介護施設」について、みなさんはどれくらい知っていますか?そこで、今回は介護系施設のイメージと現実との違いや、介護施設で働くメリットを実際に介護施設で働く看護師さんに聞いてみました! 介護施設ってこんなところ! 施設=スキルがなくても働け...

2019/06/19
  • 読み物
第6回 後悔しない! 老人施設の選び方

「どこの病院がいいの?」と聞かれたことが、ある人は多いのではないでしょうか。施設に勤めていると、同じように「いい施設を教えて」と言われることがあります。今回はそんなときにどう答えているのかをお話します。誰もが満足できる施設はない私は、いままで高級な有料老人施設から、生活保護の方ばかりの特別養護老人施設まで、さまざまな老人施設で働いてきた。...

2014/01/08
  • 読み物
オススメ職場診断〜施設形態編〜

職場探しに悩む方へ病院をはじめ、クリニックや訪問看護、介護施設など、看護師が働ける場所は多岐にわたります。転職する際、「自分にはどの職場が向いているの?」と悩んだ経験がある方もいるかもしれません。そこで今回は、5つの施設形態を、【教育充実】【アットホームな職場】といったキーワード別に紹介していきます。ビビッとくるキーワードがあれば、そこが...

2014/08/19
  • 読み物
施設の夜勤は殺意が沸くほどキツイ…?

施設職員が利用者さんを殺害した事件ですが、動機について「月5回の夜勤がつらかった」「ストレスがたまっていた」と話しているそうですが、私も月5回夜勤をしていますが、辛いと思うことはあるものの、患者さんを殺そうと思ったことはないですが、施設の夜勤はそんなに大変なのでしょうか?みなさんの勤務する病院や施設の夜勤事情、つらいと思うことについて気に...

2018/03/21
  • 読み物
施設で「摘便」、ヘルパーがしても良いの?

私は、病棟勤務のかたわらグループホームに週1〜2日往診日に合わせアルバイトしています。ちなみに、ホームに看護師は、いません。そんな中、施設長より、摘便をしなさい。出来ない人は指導します。と決定したとか…私は摘便は医療行為だと思っていましたし、常勤の病院でもヘルパーさんに摘便なんてさせません。グループホームは、特別なルールが許されているので...

2017/12/18
  • 読み物
精神科の課題、施設病とは何か?

施設病読み方:しせつびょう 施設病とは精神科などの長期入院によって、常同行為、常同姿勢、無気力、無関心、自発性の欠如、受動性・感情の平板化といった陰性症状を示すもの。別名、ホスピタリズム、インシュティテューショナリズム。ADLやセルフケアレベルが退院可能なレベルにあっても、病院を出て行く意欲がない人もそれにあたる。原因として、硬...

2020/01/31
< 前のページへ
次のページへ >