ラウンジ
コメントリクエスト:属性が「
病院
」の方
はじめて投稿させて頂きます。
昨年4月から現病院で働きはじめ、そのときに新卒が2名、既卒で私が1名入職しました。
私もこの病院に来て1年目ですし、キャリアもまだまだなのですが、初めて入る処置とか先輩からの助言はメモを取った方がいいよ!ちゃんと家に帰ってその日にやったことを振り返った方がいいよ!など当たり前のことを既卒とはいえ同期として優しく私なりにアドバイスしてきたつもりでいました。
つい最近もルンバールやOPE・検査出し、外泊出しなど先輩にフォローを受けながら実施しており、そのたびにちゃんとメモ取ってる?っと本人に尋ねて「とってるよ〜」と返事をもらっておりました。
しかし先日の夜勤入りの日のことです。
緊急入院で来た患者さんをその新人さんから夜勤で引き継ぐとベッドサイドに書類はそのまま放置してあり、ベッドサイドは散らかり放題。しまいには電子カルテの入力や点滴の認証もされておりませんでした。
さすがにびっくりして、その明けの日に日勤で来ていたので、「昨日◯◯さんのところ、すごいことなってたよ」と注意したところ、いつものように「あぁ〜すみません。」と謝られました。
そして、「もう3ヶ月で新人さんが来るんだからもう少し頑張らなきゃダメだよ!」と励まし、「しつこいようだけど最近メモ取ってる?」と聞くと「取ってるよ〜。」と言われました。
しかし一抹の不安を覚え、「ちょっとメモ帳見せて」と言い見せてもらったところ、不安が的中。何ひとつメモ帳に記載されておらず、本人にこの間の処置のメモは?と尋ねると「あれ?なかった??メモ帳変えたからかな?前のに書いてあると思う」とトボける始末。しかしそのメモ帳の最初のページには入職当時のオリエンテーションの内容や病棟目標が書いてあるのでメモ帳が新しくなってないことは明らかでした。そして私は予測はしていたものの嘘をつかれてたのか〜っと落胆しました。
この仕事は患者さんの生命を預かっている職業で1年目は特に勉強や仕事を一生懸命にやり、誠実に患者さんと向き合っていかなければいけないと私は考えているのですが、先輩の指導もメモを取らず、しまいにはメモを取ったと平気で嘘をつく不誠実さに大きな怒りとやるせなさを覚えました。
また時間外に振り返りやアドバイスをして下さっていたり、どんなに失敗をしても常に優しくフォローをして下さってる先輩方に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
このような新人さん(私の同期)に対し今後のどのように関わっていけば良いのか分からなくなり相談させて頂きました。いまのところ以下のような関わりを考えております。
1.いままで通り優しく接する。
2.いままでより厳しく接する。
3.業務に支障を来さない程度の最低限の関わりにする。
4.その他
みなさんからアドバイス頂けたら幸いです。
乱文乱筆失礼いたします。
このトピックには23件のコメントがあります
会員登録(無料)するとコメントをお読みいただけます
関連するトピック
キーワードでトピックを探す
カテゴリからトピックを探す