ラウンジ
もうすぐ初めての就職試験を受ける予定です。
学校の説明会などで、面接の最後に
「なにか質問はありますか」
と聞かれた時のための質問を用意しておいたほうがいいと聞きます。
そこで質問なんですが、皆さんはどのような質問をしているorする予定ですか?
例えば、早期研修はあるのか、寮にはいつから入れるのか、付属病院の図書館は使用できるのか、といった簡単な質問でもいいのか、
それとも入職までにどのような勉強をしたらよいか、といった前向きな質問を用意したほうがいいのか、、、
具体的に教えていただけると、参考になります!
よろしくお願いします!
このトピックはベストナンサー選出済みです
ベストナンサー
募集要項をしっかり読んで知りたいことは聞いてもいいんじゃない。
でも、「早期研修はあるのか、寮にはいつから入れるのか、付属病院の図書館は使用できるのか、」これって、自分が就職するかどうか決断する材料というより、就職決まってから聞いてもいいことなのではと思う内容もあるような。
このトピックには3件のコメントがあります
会員登録(無料)するとコメントをお読みいただけます
関連するトピック
キーワードでトピックを探す
カテゴリからトピックを探す